25日、八潮、朝25℃それから29℃、
15時、帰り、回り道して京浜運河、釣り師二人、様子を見ようと、チャリを止めてすぐ、
あたりがあり、タモ入れに苦労、
見事、釣り上げる、
写真いい??と聞くとOKだと言うので、ハナシしてみると、よくしゃべってくれる、
尺5寸、45センチはあった、
餌はたいこ貝といってたが、
グーグルレンズで検索、ムール貝の稚貝、也、
竿は渓流のハエ竿2,5メートルで自分用に作りなおしたもの、
針は重り付きのカイズ針、ルアーの針か・・??
多いときは一日で7枚あげたとか、
リリース、也、
一通りハナシしてチャリを漕ぎ始めたら、もう一人の赤シャツが、
竿が曲がっている、
こっちも釣り上げた、
さっきのクロよりでかい、6~70センチはあったようだ、
見事だ、
即、リリース、
さっき、快くハナシしてくれたオジサンは、↑ 白のベストのオジサン、
場所は京浜運河、八潮団地入り口辺り・・、
京浜緑道、浚渫して運河中へ2間は広げ、整地、どん深になって、
ハゼはいなくなったものの、黒鯛釣りのメッカになったようだ・・、
昨日のピンポンの木、仕入れたのは7~8万、売値はその3倍だから、
25万くらいか・・??
木の値段はワカラナイ(笑)・・、