18日、朝から雨、昼で20℃ない、19.5℃止まり、
寒く作業着の上にカッパを着てしまう・・、
午前中はけっこう激しい雨だった、
フェンス下、変形(?)シャクナゲがけなげに咲いている、
パッションもみっつ、咲いている、
南側の窓、
こっちには、
八つ、実がついている、
西側の窓、
茂りすぎて、ふたつみっつは確認済みだが、うまく受精出来てないようだ、
ひさびさ来た、ウガンダ人のアリが、これはよくないっす、と言う、
キュウリと混植でキュウリが大きく育ち、邪魔しているようだ、
そりゃあわかってるんだが、いまさら、どうしようもない・・、
まあ、キュウリも長くは続かないし、ガマンしてもらうしかないか・・、
同じプランターに、夕顔夕ちゃんも植えてあるし・・、
混植はNGか・・??
ケセラセラ、で、いくか(笑)・・、