アジフライには醤油

2018-05-22 08:53:25 | B&C級グルメ
隣のHさんに貰ったアジ、3枚におろし、フライに、





タバスコを真似たユズスコと醤油で食す、美味至極也!!


・・そういえば、アキバのサカバ、
アジフライにはワサビ醤油だった・・、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロ

2018-05-21 12:41:42 | 面白い物
さっき、12時頃、青横の空に、太陽の暈が・・、





ハロというらしい・・、
全体を撮ろうと、外に出ると、消えてしまっていた・・・、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎・扇島でアジが・・、

2018-05-21 09:22:44 | B&C級グルメ
20日夕、第一京浜の名もない小さな公園、
タイサンボクが花を開いている、





すでにいくつか散ってしまった花もあり、
やはり、今年は花がはやい・・、

20時頃、出かけに出会った、隣りのHさん、
川崎・扇島の釣果をくれる、





いいアジだ、
釣れ始めているらしい・・、
飲み始めていたし、
調理は今日だ、
アジフライか・・??




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホウズキ

2018-05-20 05:10:38 | 植物&花
鬼灯とも書くらしい・・、
ミステリアスな名だ・・、
この前、小さな花が終わったばかりだと思っていたら・・、
水遣りをしてて気が付く、





そして、すぐ上にも、もうひとつ、





ひっそりと実をつけているのにも気がつく・・、

・・去年、勝島運河で袋が枯れ、赤い実だけになったホウズキがあって、
その写真、どこかにあるんだけど・・、
どこにあるんだか・・??

・・今日は爽やかな一日になるらしい・・・、







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の匂い

2018-05-19 05:23:31 | 日記
18日朝、ジイバイト先の隣りの竹林、
清掃工場のIさんが4~5年前植えた孟宗がどんどん地盤を広げ、
いまや、大きな楠木、ヤマモモの木、金木犀をのみこむ勢いだ、
姫リンゴ、花桃はとうのムカシ、枯れてしまっている・・、
今年はタケノコ、ゆうに30本は採ったのだけど、
新しく、30本以上、悠々と空をつく勢いで育っている・・、





向こうに走っている高架は中央縦貫道羽田&千葉線(?)・・、

青横近辺で唯一の竹林也・・、

夏だ・・、

昼、人形町、
三社祭の一部だ、





夜、飲み物&肴、300エン均一の店で打ち合わせ(?)・・、
ホロホロと過去が溶けていく・・、





20時、アトリエ、心地よいミナミカゼ、
東京湾からの風、
京浜運河の匂いも混ざって、
泥河の匂い、
甘くせつない・・、

夏の季節の始まりの匂いだ・・、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする