牡蠣のバター醤油

2024-01-26 09:46:53 | B&C級グルメ

25日、日中は7~8℃で10℃までは届かなかった、寒い一日だった、

夜9時、ジイバイトの帰り、北埠頭橋、この時、4℃、

 

 

品川方向、

 

 

チャリのハンドルを握る手がかじかんで、イタイ・・、

思わず、唱歌、冬の星座が朧気ながら口を出る・・、

https://m.youtube.com/watch?v=5R28KlYNwcI

 

ウチで、この2~3日、珍しくお湯割りだ、

肴は牡蠣のバター醤油、

 

 

バターと醤油の風味がヨロシイ・・、

ラジオ深夜便を聴きながら沈&沈・・・、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荏原神社寒緋桜情報

2024-01-25 08:46:21 | 植物&花

24日、昼過ぎ、図書館の帰り、荏原神社の寒緋桜チェック、

色づいた枝の先々にポツンポツンと開花、

 

 

 

こっちの木は早いが、もう1本はまだまだだ・・、

色彩の少ない季節、ここだけは華やかだ・・、

残念、時間が悪かったのか、ジローくん達とは遭遇せず・・・、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿司屋もセルフレジ

2024-01-24 13:02:10 | B&C級グルメ

11月、青横中心部にできた、松屋フーズのすし松、

昨日の昼、客がいないのを見計らって、行ってみた、

ランチのちらし寿司を頼む、680エン、

 

 

まあまあ、このあと、大分産の寒ブリ、1貫、200エン、

 

 

まあまあ、あと、いろいろ食す、

店内はオバサン一人で客をさばいている・・、

帰り、セルフレジ、

 

 

カード決済も出来る・・、

小生はもちろん、現金決済・・、

回転ずし(?)もここまできたか、というカンジ・・、

味も値段も大井競馬場そばの、はま寿司のほうに軍配は上がる、なり・・・、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の木星

2024-01-23 09:55:51 | 日記

22日朝、寒い・・、

6時、京浜運河から清掃工場、煙突の右上、木星が小さく輝く、

 

 

ジイバイト先、2Fから、中央縦貫道、左上に木星が、

 

 

スマホじゃ、小さすぎてNG、

トリミングしても、↓

 

 

ここから、木星まで40光分、

近いようで遠い、宇宙の神秘、極まれり・・・、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪花節だあよ、

2024-01-22 05:09:31 | 日記

21日夕から陽も出てきて、夕方、禅寺、千躰荒神の海雲寺の山門前のあちこちに、

ポスターが貼ってあるのをみつける、

山門の扉にも、

 

 

浪曲とはめずらしい・・、

3月16,17の土日に浪曲をやるらしい、

会場、龍雲閣、どこにあるのか、キョロキョロ探してみると、

ありました、山門前左、こんな建物があったこと、気が付きませんでした(笑)・・、

定員47名、木戸銭3000エンだとか、

浪曲にはちょうどいいくらいの人数かもしれない、

春の千躰荒神の縁日、3月の27,28日くらいだから、

ちょうどいい企画かもしれない・・、

なにわぶしだあよ、細川たかしが口を次いで出る(笑)・・、

ちょっと、気をひかれる・・、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする