癒しのブログをめざしていきます!

身近な四季の姿や動・植物を発信します。

春はもうすぐ、、、春よ来い!はーやくこい♬

2017-02-26 15:06:05 | 子猫

今朝は暖かく風もなくの散歩日和、運動不足気味の昨今、

カメラと、双眼鏡をもっていざ!

バードウオッチングとあちらこちらキョロキョロ、

こんな時は思うようにみつけられません。

木にとまった鳥はなに?、、と観察するがすぐ逃げてしまいよくわからない。

目の上にあった黒い筋からすると”カシラダカ”?”ホウジロ”?

観察時間がなくはっきりとは解らない。

今度は電線に2羽、色が違う。何だろうと双眼鏡で、、”ムクドリ”の番でした。

このムクドリ少し前までは20~30羽位で、群れを成し行動していました。

くちばしと足がオレンジ色で、体もヒヨドリぐらいあるので見分けがつきやすいです。

草原を歩いているのは、ツグミばかり、あちらこちらで見かけました。

道端にある桐の木が、これまでの強風にも耐え、まだ実を付けていました。

でも中の種は飛び出していったことでしょう。

 

庭では福寿草が、季節をわすれずに迎えてくれます。

この福寿草もう10年位経つかもしれません。

まだ梅の木は、、、

水仙やチューリップも、、、

 

”蕗の薹”は、、、、今晩、天ぷらにでもしようかな~

これからも何度か雪が降ったりするでしょう、、でも着実に春に向かっています。

 

 

室内のストーブを止めていましたので室温が下がり、、、

トムが、まん丸くなりました。

カノンは顔を隠して寝ています。

キーちゃんの所は、いくらか陽射しがあるようです。