
**
夫に急遽頼まれ

このノートパソコンケースをリメイクしました。
毎回ギリギリになって大変なリクエストを入れる。(-"- )

この毛鉤入れを入れる袋を2つ。

チマチマとファスナーとバイアステープを取り外し

なんとか2つ分を裁断。
で、完成したのがこちら。

生地が分厚いから縫い代の部分がしんどかった・・・。

少し大きめだけどそれなりに完成したのに
結局使いにくいと言われる。
キミが希望したデザインで作ったのだけどね。
使いにくそうなのは分かっていたよ。
でも言っても聞く耳ないからね。
作ってあげたのだよ。
と、昔だったら声高らかに爆発していたけど
足もみのお陰か、ただ年を取っただけなのか
「やっぱりね」
というプチイラで済みました。^^;
ちなみにプチイラの対象は

こいつです。笑
おかしくって怒るに怒れない。
鏡見て「カッコイイじゃん」と喜んでいた。笑
ブログランキング、いつも応援、ありがとうございます!!
ポチっと応援お願いします♪ →
