名城公園の猫ちゃん達は、いつも無防備ですが、特に無防備の瞬間があります。
こんな時に敵に襲われたら大変なのですが、私が近くにいるのに気持ちよさそうに目を細めて行為をしていました。
まさに「快感!」の一瞬です。
時間的には短かったので「小」の方でしょう。(^-^)
そして、
行為のあとには、ババ隠し。周りの落ち葉を掛けていました。
それで、
その影響で、おふけ池の水が変色してしまいました???
もちろん、これは猫のせいではないです。(^-^)
赤潮みたいに、高温によるプランクトンの異常発生でしょう。たぶん。
昨年も夏には発生していました。
ちなみに、ババとは、猫の糞尿のことです。
猫は、行為の後、必ず砂掛けをして自分の排せつ物を隠します。
そうやって、悪事を隠して知らん顔することを「ネコババ」と言います。(^-^)
と言うことですが、猫の味方をするならば・・・
「不浄のものを隠している、当たり前のマナーでしょ!」ですよねぇ。