7月10日、姶良市文化会館(加音ホール)において、加音オーケストラのミニコンサートと後援会総会が開催されました。
ミニコンサートに招待されたのは、加音オーケストラ後援会と昨年12月に「第九を歌う会」に参加したメンバーでした。
ミニコンサートでは弦楽器、ヴィオラーズ、管楽器が夫々1曲づつ、その楽器にふさわしい曲を演奏して楽器の音色を聞かせてもらいましたが、特にヴィオラーズの単独演奏を聴いたのは初めての体験でした。
テェロ独奏の後に「第九を歌う会」のメンバーの希望者が集まって発足した「姶良市民合唱団」がピアノ伴奏で宗教曲を披露した後に、加音オーケストラとの合奏、最後に加音オーケストラの単独の演奏でミニコンサートが終了しました。
ミニコンサート終了後に同じ場所で加音オーケストラ後援会定期総会が開催され、平成22年度事業報告、収支報告、会計監査報告、平成23年度事業計画、収支計画、役員改選が承認されて終了しました。
弦楽器の演奏
ヴィオラーズの演奏
管楽器の演奏
テェロの独奏
姶良市民合唱団の演奏
加音オーケストラの演奏
加音オーケストラ後援会定期総会
※写真をクリックすると拡大し左上の←をクリックすると戻ります