1月10日、戦後・被爆80年 被爆ピアノ演奏会が、日野原重明塾 鹿児島新老人の会主催で、カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)で開催されたので会員として参加しました。
【午前の部】・・10時30分~(約1時間)
〇主催者あいさつ・・日野原重明塾 鹿児島新老人の会 世話人代表・・・新老人の会の活動及び今回の演奏会を主催した趣旨など・・
〇矢川光則氏(被爆ピアノ管理者・調律師)・・再生した「被爆ピアノ」を平和の使者として役立てたいと全国各地で約3000回のコンサートを開催し、アメリカでも開催した経過など・・
〇演奏者・・ピアノ(山元一華ピアノ教室から4名)フルート(高橋雅子)
〇演奏曲・・主よ人の望みの喜びよ(バッハ)、いのちの歌(竹内まりや)、タイスの瞑想曲(マスネ)ほか
※演奏が終わった都度、大きな拍手が送られ、花束贈があり、午前部が終了しましたが、会場には報道関係者がつめかけていました。
【午後の部】・・13時30分~(約2時間)
午前の部と同じように「主催者あいさつ」「矢川光則氏(被爆ピアノ管理者・調律師)あいさつ」の後に、午後の部を担当する「鹿児島大学教育学部音楽科卒業生6名」の紹介がありました。
〇演奏者他・・ピアノ 歌(藤尾清信・・鹿児島純心大学名誉教授、鶴丸混声合唱団指揮者、2020秋の叙勲 瑞宝小授章受賞)。ヴアイオリン(今林吹音・・鹿児島交響楽団コンサートミストレス、みやまコンセール協力演奏)。ギター(鈴鹿ギターサークル)。ピアノ(鹿児島大学教育学部音楽科卒業生5名)・・司会・朗読(米森孝代)
〇演奏曲・・プログラム配布・・①ピアノ演奏(童謡メドレー4曲)②ギターアンサンブル(アメージング・グレイス他1曲)③朗読「ミサコの被爆ピアノ」
④ピアノ演奏(いのちの名前他4曲)⑤ヴアイオリン演奏(G線上のアリア他3曲)⑥ピアノ 歌(ピアノ・ソナタ「月光」一楽章、歌・死んだ男の残したものは他2曲)⑦ふるさと(全員合唱)
〇閉会あいさつ・・日野原重明塾 鹿児島新老人の会 事務局長・・今回の演奏会を開催するまでの経緯及び協力者への感謝の言葉など
※会場は立見をする人も出るほど大勢の人が参加し、演奏が終わった都度、大きな拍手が送られていました。・・午後の部が終了した後に会場の後始末をして解散しました。
【反省会・懇親会】
矢川光則氏(被爆ピアノ管理者・調律師)など今回の演奏会の協力者を迎えて、反省会・懇親会が午後6時~ホテル・レクストン(鹿児島市山之口町)で開催されました。
〇開会あいさつ・・日野原重明塾 鹿児島新老人の会 世話人代表より感謝のことばがありました。
〇乾杯・・事務局長の音頭で乾杯して懇談に入りました。
〇懇談・・今回の演奏会の裏方として活動した皆さんの体験談などを聞き、演奏会を成功させるには多くのボランティアによる協力が必要なことを改めて感じました。
〇閉会・・今回の協力者を代表してサポーター会員による「一本締め」で閉会しました。
今回の被爆ピアノ演奏会及び反省会・懇親会の様子を写真で紹介し、午後の部のプログラムをスキャンして添付します。
ポスター
広島被爆ピアノ平和活動紹介
開会前の会場全景
横断幕
英語のペナント
被爆ピアノ
開会(司会の自己紹介)
主催者あいさつ(日野原重明塾 鹿児島新老人の会 世話人代表)
矢川光則氏(被爆ピアノ管理者・調律師)あいさつ
午前の部(ピアノ演奏・・小学4年生)
報道関係者&被爆状況のパネル展示
ピアノ演奏・・小学4年生へ花束贈呈
演奏会場の様子
午前の部・・ピアノとフルートの演奏
午前の部の演奏を終わって
昼休み・・関係者は別室で昼食
午後の部・・会場全景
午後の部・・司会あいさつ
主催者あいさつ(日野原重明塾 鹿児島新老人の会 世話人代表)
矢川光則氏(被爆ピアノ管理者・調律師)あいさつ
「鹿児島大学教育学部音楽科卒業生6名」の紹介
午後の部演奏開始・・ピアノ演奏・・童謡メドレー
ギターアンサンブル(アメージング・グレイス他1曲)
朗読(朗読する本「ミサコの被爆ピアノ」の紹介)
朗読(画面に本の内容を映しながら朗読)
ピアノ演奏(いのちの名前他)
ピアノ演奏(戦場のメリークリスマス・・高校1年生)
ヴアイオリン演奏(G線上のアリア他3曲)
ピアノ・ソナタ「月光」一楽章
歌・・死んだ男の残したものは他2曲
ふるさと(全員合唱)
ふるさと(全員合唱)
閉会あいさつ・・日野原重明塾 鹿児島新老人の会 事務局長
閉会後に本を購入する人々
反省会・懇親会・・開会前の会場全景
開会あいさつ・・日野原重明塾 鹿児島新老人の会 世話人代表
乾杯
懇談中
H会員の指導でグー・チョキ・パーの脳トレ
閉会‥一本締め
【午後の部のプログラム】