おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

「別冊太陽 時代を変えた江戸の本屋 蔦屋重三郎」を読んで(2025)・・・姶良市立加治木図書館所蔵

2025-02-22 13:35:00 | 日記
2月22日姶良市立加治木図書館から借りた【別冊太陽 時代を変えた江戸の本屋 蔦屋重三郎】の本を読み終わったので、その一部を紹介します。
この本を読もうと思ったのは、NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華夢噺~」を見ているので、主人公の蔦屋重三郎について興味があったからでした。
蔦屋重三郎は、吉原という特別な場所で生まれ育ち貸本屋から書籍の世界に入り、狂歌師、絵師、文人、戯作者、版元など多くの人との交流から文化人ネットワークをつくり、時代を捉え、時代をつくる稀代の本屋として成長した人物のようで、大河ドラマの今後が楽しみになりました。
参考のため、本の表紙及び目次をスキャンして添付します。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「第13回 あいら福祉まつり... | トップ | 午後からの電動アシスト・サ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事