おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

令和元年度「加治木ゆずり葉学級」(2回目)講話「幸せに導く、整理と片付け」・・・姶良市加治木総合支所(多目的ホール)

2019-06-28 09:38:50 | 高齢者学級

令和元年度「加治木ゆずり葉学級」(2回目)講話「幸せに導く、整理と片付け」~いつかやってくるその日、その時の為に~が6月27日9時30分から、姶良市加治木総合支所(多目的ホール)で開催されました。

ゆずり葉学級は高齢者が、いろいろな学習や活動に積極的に参加し、お互いに交流を通して絆を深め、地域社会に寄与しながら、高齢期を人生の最も充実した時期として、明るく楽しく健やかに生きることを目指して、今年度は姶良市内の6箇所で開設されました。(加治木ゆずり葉学級には57名が参加)

講話の前に事務局による指を使った脳トレが行われてから、講師の整理収納アドバイザー 山崎 真美さんの紹介があり、パワーポイント及び資料による約1時間30分の講話が始まりましたので、その一部を紹介します。

【講話の概要】講師の自己紹介に後に・・ 〇自分が自分らしくあるために・・①日々・・優先順位と時間配分、抱え込みすぎない  ②1年・・目標を持つ、人と比べない ③将来・・なりたい自分になるために『今』を大切に、自分をとりまく環境整備 〇人生は自分次第・・毎日、人は選択しながら生きている・・ 〇在庫管理と総量・・仕事も家庭もこれが最大の要 〇事例紹介・・77歳女性 〇相続・事業継承のこと・・ 〇後継者へ伝えたい記帳ノート  ・・ 〇整理しながら、人生の棚卸をする 〇毎日を整えると、緊急時慌てない・・ 〇家族全員が見渡せる整理収納法・・ 〇通気性や衛生管理のしやすさ・・ 〇今生活に困っていること・・ 〇こんな暮らしがしたいと具体的なイメージ作り・・

以上で講話が終わり、大きな拍手が送られましたが、実体験を通した具体的な事例を通して、整理と片付けの心理的な側面についても話をされたので、今後の暮らしに活かしていきたいと思っています。 

講話の様子を写真で紹介し、資料をスキャンして添付します。

開会前の会場全景

開会前・・指の脳トレ

開会・・講師紹介

講師の自己紹介

講演開始

講演の最後

講演が終わって・・拍手

※写真をクリックすると拡大し2回クリックすると更に拡大します。左上の←をクリックすると戻ります

         

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「新生町サロン・ひまわり」(... | トップ | 映画「ぼけますから、よろし... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (藤井)
2019-06-29 16:21:27
今年も楽しいお話が聞けそうですね。私もお陰さま、楽しく読ませて頂き、会に参加している気分になっています。有難うございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

高齢者学級」カテゴリの最新記事