「はつらつ・サロン小烏」(16回目)の定例会が1月26日10時~12時まで姶良市加治木町小烏自治公民館で開催されました。
姶良市健康増進課から担当者3名が来られて、血圧測定をしてから、講師の自己紹介の後に、まず体を温める体操をしてから、健康講話が始まりました。
講話は資料が配布された後に、「毎日を元気に過ごすために~高血圧と減塩のポイントを知ろう~」「自分のからだを知ることも大切」「自分のからだの声を聞こう!」「できることから始めよう!」「高血圧はどんな病気」「栄養素と高血圧の関係」「食塩をとりすぎるとなぜ高血圧に」「食塩摂取の目標量とは」「食品・料理に含まれる塩分量を知ろう」「減塩のコツは「ちょっとずつ」つくり方で減塩」「減塩のコツは「ちょっとずつ」選び方で減塩」「主食・主菜・副菜がそろっている日本型食生活は栄養バランスばっちり!」などについて説明があり理解を深めることができました。
別の資料の「STOP!」脳卒中・・鹿児島県の脳卒中死亡率(人口10万人あたり)は、全国平均の1.4倍です!・・生活習慣の改善が予防の秘訣!・・等についても説明があり、最後に「認知症予防はカラダづくりから!」の資料説明の中で、運動しながら脳を使う「コグニサイズステップ」の実践等を行い認知症予防の講話も終わりました。
講話の後に、机を並べ替えて、ハーモニカの伴奏で「姶良市民歌」「もしもしかめよ」「浦島太郎」の3曲を歌詞を見ながら全員で歌い、「健口体操」をしてから茶話会に入りました。
お茶会には姶良市健康増進課の担当者も入ってもらい、サロンサポーター研修で配布された「手は全身の縮図」の資料を配布して説明してから、健康診断に関する意見、ジェネリック薬品の品質に対する意見、他のサロンでの男性の参加状況、目の体操について、減塩料理教室のお知らせ、家事への男性の参加問題など多くの意見が出て、最後に「次回のサロンの開催内容」などを連絡して12時に終わり、後始末と清掃をして解散しました。
サロン活動の様子と配布された資料等を写真で紹介します。
血圧測定
講師の自己紹介
体を温める体操
講演の開始
「コグニサイズステップ」の実践
歌{ハーモニカの伴奏)
茶話会
※写真をクリックすると拡大し2回クリックすると更に拡大します。左上の←をクリックすると戻ります。