おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

体感型シアター4DXによる映画「ゴースト・イン・ザ・シエル」を見て・・・シネマサンシャイン姶良(姶良市)

2017-04-21 19:07:47 | 映画

4月20日、イオンタウン姶良の東街区(二期工事)に併設された「シネマサンシャイン姶良」で上映が始まった、体感型シアター4DXによる映画「ゴースト・イン・ザ・シエル」を見てきました。

体感型シアター4DXは3Dのメガネをかけて、前後左右に動くモーションシートや水・風・香り・フラッシュなどが映画のシーンとリアルタイムでダイナミックに連動するものですが、鑑賞料金は通常鑑賞料金+1000円で、今回はジニア料金で2500円を支払いました。映画が始まる前に、体感型シアター4DX鑑賞の注意があり、その後、車やオートバイの映像に合わせた体験の時間があってから、映画が始まりました。

今回見た映画「ゴースト・イン・ザ・シエル」は近未来のSFを映画化したもので、人間の脳をロボットに移植して、人間とロボットの融合により超能力を持った少佐(女性)が誕生し、公安9課に配属された少佐が、テロ対策などで活躍する。

しかし、テロを引き起こした犯人は少佐より前に、同じように造られたロボットで、脳の記憶がよみがえり、人間の横暴な行動を知り、復習するため、テロを起していることを少佐に告げる。・・・・・様々な出来事があって、最後はロボット製作の社長が悪者であることが判明し、公安9課により抹殺される・・・

今回の映画の場面では3D画面の映像と共に、前後左右に動くモーションシートや水・風・フラッシュなどを始めて体験しましたが、このような体験型映画は、アクション映画など、動きが激しい場面が沢山あるものが効果的だと思いました。

館内の様子を写真で紹介し、資料をスキャンして添付します。

4DX案内板

7番シアター入口

7番シアター内部

4DXのシート

※写真をクリックすると拡大し左上の←をクリックすると戻ります。

     

 

 

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イオンタウン姶良 東街区(... | トップ | Re4U(リフォーユ)内覧会... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (藤井)
2017-04-21 21:40:15
流石、早いですね。体感型は、当初は物珍しさで集客できますが、映画の中味により評価が分かれますから、評判の持続性がちょっと不安ですね。私もその内、一度は体験してみたいと思っています。有難うございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事