6月3日9時30分、ホテルを出発してモスクワ市内観光に向かいました。モスクワはロシア連邦の首都で、人口約1045万人、面積約994平方キロの巨大な都市で、クレムリンを中心に放射状に道路が広がっています。
最初に向かったのは、モスクワ市内が一望に見渡せる「雀が丘」で、展望広場からモスクワ市内を展望し、モスクワオリンピック会場跡やスキージャンプ台を見ることができました。近くにはモスクワ大学もあり3万人の学生が学んでいるとの話でした。
次に向かった「赤の広場」には、ロマネスク様式の玉ねぎ型の「聖ワシリー寺院」、ロシア最大の百貨店「グム百貨店」などがあり、広場ではイベンントのための準備が行われていました。
クレムリンの城壁の外側には「レーニン廟」があり、観光客が列をつくって順番を待つ光景も見られました。
「クレムリン」とは「城塞」を意味する言葉で、ロシア各地に点在していますが、最も有名なのがモスクワの「クレムリン」で、五角形の赤い城壁に囲まれ、歴代皇帝の住まいであり、現在もロシア大統領府がある国家の中枢であり、モスクワ最大の観光名所で、次のような建物などが中にあります。
「ウスペンスキー大聖堂」は黄色の丸い屋根で、かってはロシア皇帝の国教大聖堂であり、皇帝の戴冠式も行われていた場所です。
「武器庫」はクレムリンの宝物殿で、歴代の皇帝の王冠や玉座、まばゆいばかりの金、銀、宝石類や、中世の鎧、武器などが展示されていますが、撮影禁止のため写真では紹介できません。
クレムリン内にある最も新しい建物、「クレムリン大会宮殿」はかってはソ連共産党大会などが開催されていましたが、現在は国際会議やオペラ、バレエの劇場として用いられ客席数は6000もある大きな建物です。
そのほか、一度も発砲されなかった「大砲の皇帝」、不運をかこった「鐘の皇帝」なども見てきました。
6月4日、ロシア滞在の最後の日なので、荷物をスーツケースにつめて、10時にホテルを出発し、クレムリンの南、モスクワ川沿いある345ヘクタールの自然保護公園「コローメンスコエ」へ向いました。
14世紀~17世紀の教会や木造建築がありますが、17世紀の中ごろには、この地に270の部屋をもつ木造宮殿が建てられていましたが、その後取り壊されて芝生になっていました。
最も古くてユニークなのは、1532年に建てられた「ヴオスネセニエ教会」で、上のほうがロケットのような形をしており、白い石で作られています。
ヴオスネセニエ教会の左側にはレンガ造りの2階建ての建物、スィートヌイ・ドヴォール(満腹の館)がり、皇帝の食事を作っていたところです。
自然保護公園には、ロシアの一般の人たちも訪れていましたが、帰りのバスを待っていると、ロシア人大学生による聞き取り調査があり、メンバーの一人が答えるハプニングもありましたが、無事にもモスクワ観光も終わり、モスクワ空港に移動しました。
モスクワ空港で出国手続きを済ませ、19時55分、空路帰国の途につきましたが、トラブルもなく、無事に帰国することができ、参加してよかったと思っています。
モスクワの中心地の地図
「雀が丘」の展望広場から見たモスクワ市内
モスクワ川対岸から見た「クレムリン」(左側は大統領府)
赤の広場にある「レーニン廟」’正面の赤レンガ造り」
「聖ワシリー寺院」
「グム百貨店」
「ウスペンスキー大聖堂」
左側の白い建物が「クレムリン大会宮殿」
「大砲の皇帝」
「鐘の皇帝」
自然保護公園「コローメンスコエ」にある「ヴオスネセニエ教会」
ロシア人の大学生による聞き取り調査
※写真をクリックすると拡大し2回クリックするとさらに拡大します
左上の←をクリックすると戻ります
さぞかし 堪能されたことでしょう!
お腹一杯!胸いっぱい!心いっぱい!でしょうか
お陰様で居ながらにして異国の素晴らしい所や先人達の偉大な功績を見させて頂きました。
それにしても恐れ入りました~の国ですね。
有難うございました。