母は2月10日で100歳の誕生日を迎え自立した生活をしているので、2018、2、13のブログで「身辺を改善しながら一人暮らしで100歳の誕生日を迎えた事例の紹介」をしましたが、その後に新たに改善した内容について追加して紹介します。
①筋力の衰えをカバーする工夫・・今までに玄関、トイレの入り口、浴室、庭の降り口などに手すりをつけてきましたが、今回新たに部屋の中にある押し入れの一段目にホームセンターから材料を買ってきて手すりを取り付けました。移動は杖または手すりを使用するので、手すりの取り付けによって移動が楽になったようです。
②押入れ内にある棚の仕切りの取り付け・・押し入れの棚に仕切りを取り付けて、小物を入れたいとの要望があり、ホームセンターから材料を買ってきて加工し、仕切りを取り付けました。小物が沢山はいるので整理しやすくなったようです。
③室内で運動するための自転車のサドルの引き下げ・・自宅で運動するため、部屋に運動用の自転車がありますが、サドルが高くて乗るのが困難になったので、サドルを下げるため、サドルの下にある指示棒に穴をあけてサドルをさげました。穴をあけるときドリルの歯が滑らない方法として、穴をあける位置に金切鋸で×印をつけ、少しづつドリルの歯を太くして穴をあけることができました。
今回、新たに改善した内容を写真で紹介します。
押し入れの一段目に新たに取り付けた手すり
棚の仕切りの板の取り付け・・中間にある横板は新たに取り付けたもの
運動用の自転車・・改善前
サドルの指示棒・・一番上にある穴が今回開けた穴
改善後のサドルの位置
以前のを拝見してないので、きっといろいろ細やかな
ことを試されながらでしょうか?
そしていつも外へ外へ・・と活動されていることにも心から
敬意を表したいです。
どこかで講演されるといいですね。
ラジオでお願いしたいです。