おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

******お知らせ******

お知らせをします

スポーツジムの初練習(2017)・・・姶良市「メルヘン・アスリー」

2017-01-04 16:37:34 | 日記
1月4日、姶良市のスポーツジム「メルヘン・アスリー」での初練習が始まりました。私は年末年始の運動不足と飲酒の機会が多かったので、11時10分からのヨガに参加するため10時20分頃、自宅を自転車で出発しました。 受付を済ませ、着替えをして、血圧測定結果を記録してから、ヨガに参加しましたが、年始のせいか参加者は通常より少なかったようでした。12時40分まで90分間のヨガの練習が終わったので、ロッカー . . . 本文を読む
コメント (1)

白寿の祝い(2017)・・・フォンタナの丘かもう(姶良市)

2017-01-03 15:42:40 | 日記
1月2日(月)19時より姶良市にある「フォンタナの丘かもう」において、母の「白寿の祝い」を行いました。16時頃チェックインして、会場でお祝いの準備を済ませてから温泉に入って、18時50分に会場に集合して、妹が贈った白寿の服装を母に着てもらってから集合写真を写しました。 「白寿の祝い」は司会者(姪)が出席者の紹介をしてから、私の「開会あいさつ」の後に「1月1日」「ハッピーバースデー」を私と妻がハー . . . 本文を読む
コメント (1)

小烏神社「正月大祭」(2017)・・・姶良市加治木町

2017-01-01 16:21:35 | 日記
姶良市加治木町の小烏神社では4つの自治会が輪番で、1年に3回の行事を主催していますが、2017年元旦の正月大祭は向江自治会の主催で開催されました。 10時から小烏神社に地域の代表が集まり、宮司の祝詞、玉串奉てん等の正月大祭の式が行われました。 式が終わってから近くの小烏自治公民館に会場を移して神様のお神酒をいただく直会(なおらい)があり、田中自治会長の音頭で地域の安全を祈念して乾杯しました。 . . . 本文を読む
コメント (1)

初日の出(2017)・・・姶良市加治木港

2017-01-01 08:41:52 | 日記
新年おめでとうございます。昨年はブログを閲覧いただきありがとうございました。 今年も様々な情報をブログで発信しますのでよろしくお願いします。 今年は全国的に天候に恵まれた元旦のようですが、私が住んでいる姶良市も天候に恵まれた素晴らしい元旦を迎えることができたので、自転車で加治木港まで行って、初日の出を拝んでから写真を撮ってきましたので紹介します。 初日の出を待っている人々 初日の出 . . . 本文を読む
コメント (1)