おじゃったもんせ

コーヒーなど召し上がりながらごゆっくりどうぞ

******お知らせ******

お知らせをします

小烏吹矢同好会482回目の練習・・・姶良市加治木町小烏自治公民館

2023-10-12 15:12:21 | 吹矢
小烏吹矢同好会はスポーツ吹矢「姶良央支部」会員の中で、小烏自治会の会員が2009年9月に結成した同好会で、毎週木曜日13時30分から2時間程度、小烏自治公民館で練習してきましたが,現在は2名で実施しています。482回目の練習は10月12日に実施しましたが、練習の距離はOさんが7m、私が10mで行いました。今回の練習ではパーフエクト(5本吹いて5本とも中心に命中)がOさんに2回私に2回出ましたので写 . . . 本文を読む
コメント

朝の散歩(2023/10/12)・・・姶良市加治木町木田北西部方面

2023-10-12 08:24:18 | 日記
10月12日ラジオ体操を済ませ、7時45分に自宅を出て、木田本通り線の途中から左折して住宅地区を経由し高速道路のガード下を通り、木田用水路沿いの道を散歩しました。木田本通り線との交差点を右折し木田本通り線沿いを散歩して帰宅しましたが、歩行計で約6千歩でした。畑のコスモス高速道路下のガード刈り取りが終わった田圃と高速道路巨大サボテン木田用水路薬師如来像の説明文薬師如来像木田の田園風景(遠くに見えるの . . . 本文を読む
コメント

映画「美女と野獣 」を見て(2023)・・・姶良市中央図書館視聴覚室

2023-10-11 16:30:06 | 映画
10月11日(水)14時から姶良市中央図書館視聴覚室において、映画「 美女と野獣  」が上映されていたので見てきました。【映画の概要】バラを盗んだ父の身代わりに、野獣の城に囚われた美しい娘ベル。やがてベルは、恐ろしい野獣のもう一つの姿に気づくのだが・・・。野獣が犯した罪とは?フアンタジーの傑作「美女と野獣」を、原作小説を元に実写映画化。出演:レア・セドゥ ヴアンサン・カッセル(2014年 . . . 本文を読む
コメント

朝の散歩(2023/10/11)・・・姶良市加治木町塩入海岸方面

2023-10-11 09:38:51 | 日記
10月11日、自宅でラジオを済ませ、7時45分頃出ました。近くの小烏神社を参拝して、陸橋を渡り、国道10号線を横断して、塩入海岸まで散歩しました。復路は防潮堤を散歩し、別ルートで帰宅しましたが、歩行計で約6千歩でした。散歩途中の様子を写真で紹介します。小烏神社(参拝)陸橋の上から見た桜島方面錦江幼稚園の掲示板塩入地区公民館あいらクリーンセンター防潮堤の道防潮堤から見た桜島網掛川河口(対岸は加治木港 . . . 本文を読む
コメント

テレフオン「人生相談」~心のマスクを忘れるな~(加藤諦三 著)を読んで・・・鹿児島市立天文館図書館所蔵

2023-10-10 20:29:29 | 日記
10月10日、鹿児島市立天文館図書館から借りてきた【テレフオン「人生相談」~心のマスクを忘れるな~(加藤諦三 著)】を読み終わったので、その一部を紹介します。私がこの本を読もうと思ったのは、ラジオでテレフオン「人生相談」を聞いていると、著者は毎週月曜日のパーソナルティとして、心理面を掘り下げて答えられているので興味を持っていたからでした。本を読んでみると加藤諦三氏は50年にわたり、パーソナルティを . . . 本文を読む
コメント

特別国民体育大会「もゆる感動 かごしま大会」ライフル射撃(25m)競技会会場見学(2023)・・・鹿児島県警察学校(姶良市)

2023-10-10 16:43:04 | 日記
10月10日、サイクリングの途中に【特別国民体育大会「もゆる感動 かごしま大会」ライフル射撃(25m)競技会会場】のある鹿児島県警察学校に行ってみましたが、既に競技会は終わっていたので、会場を見学して写真を撮ってきたので紹介します。警察学校全景警察学校正面の看板会場入口の看板会場受付案内板競技場入口競技場内部観客席のモニター順位表競技場と観客席の仕切り競技内容の説明板特産品売り場特産品売り場種目別 . . . 本文を読む
コメント

サイクリング(2023/10/10)・・・姶良市重富海岸・思川上流方面

2023-10-10 15:19:03 | 日記
10月10日、11時15分頃自宅を出て、国道10号線の別府川の橋を渡り、左折して住宅地をサイクリングし、自動車運転試験場付近から防潮堤に出て、重富海岸で休憩しました。その後、国道10号線に出て、白銀坂入口の看板から折り返し、スープカレー店で昼食をとってから、国道10号線を左折して思川沿いをサイクリングしました。思川沿いにある警察学校で国体のライフル射撃(25m)が行われていたので、行ってみましたが . . . 本文を読む
コメント

朝の散歩(2023/10/10)・・・姶良市加治木町網掛川上流方面

2023-10-10 08:52:01 | 日記
10月10日、自宅でラジオ体操を済ませ、7時45分頃出て、網掛川沿いの道を上流に向かって散歩しました。龍門滝温泉近くの橋を横断して、復路は対岸の道を散歩しましたが、歩行計で約6千歩でした。散歩途中の様子を写真で紹介します。網掛川の水鳥朝焼け春日神社の鳥居網掛川沿いの歩行者専用の道網掛川を横断する国道10号線バイパスと高速道路網掛川の井堰と龍門滝温泉加治木中学校宅地の彼岸花網掛川の河畔から見た桜島 . . . 本文を読む
コメント

夕方の散歩(2023/10/9)・・・姶良市加治木町上木田方面

2023-10-09 20:08:01 | 日記
10月9日16時10分頃自宅を出て、国道10号線バイパス沿いにある5月31日に開店した店舗で買い物を済ませてから、千鳥公園を経由して、田園地帯を散歩しました。上木田公民館から木田本通り線を経由して帰宅しましたが、歩行計で約6千歩でした。散歩途中の様子を写真で紹介します。国道10号線バイパス5月31日に開店した店舗(買物)千鳥公園宇曽木川木田の田園風景田圃の鳥よけ(カラスの作りもの)木田川木田本通り . . . 本文を読む
コメント

「第1回 あいら竹の市」の紹介(2023)・・・姶良市郷土芸能伝承館 北山伝承館発行

2023-10-09 13:00:18 | 日記
10月の自治会回覧に、姶良市郷土芸能伝承館 北山伝承館発行の【第1回 あいら竹の市】のチラシが添付されていたので紹介します。 . . . 本文を読む
コメント