楽ん楽ん Every Day

季節の花々、水辺の鳥たちに癒やしを求めて・・・

小学校のムクゲ・・・

2024-06-30 | 日記

今日の空の色は、元気がありません。空の色とは関係なく、楽しくご近所散歩を。
季節ごとに樹の花が楽しめる小学校なので、学区内散歩も楽しいものです。

ずいぶんと背が高いんですね。

近所のマンションでは・・・キョウチクトウ(夾竹桃)が見事に咲いています。
名前の由来は、花が桃に、葉が竹に似ていることによるらしい。なるほどね。

広島市は原爆で、数十年草木も生えないと言われた被爆焼土にいち早く咲いた花として、
原爆からの復興のシンボルとなり、広島市の花に指定されているようです。

こんな美しい花なのに、すべての部分に毒性があり、注意が必要。(背景が青空だったらよかった)

ずっと離れたところに中学校がありますが、散歩の距離を伸ばすだけなんです・・・何か見つけたいなぁ。

@「みんなの花壇」アベリアが咲き始めました。少し遅めかも。

シロツメクサも・・・雨を欲しがっていますね。