朝琵琶湖のホテルを出発する時
いきなりソープランドの看板が!
「あら、ソープランドって何かしらね~」と
高齢のご婦人方は屈託が無い。
どうもこの雄琴温泉というのは
男性天国(やな言葉!)のイメージだったと
後から父ちゃんから聞く。
西本願寺の大遠忌法要の話は2年前に聞いてたけど
京都市内の大きなホテルはすでにいっぱいだったようで
バス3台だと120人くらいですかね~
他にも長崎の佐世保からという方々もいらっしゃいました。
比叡山は話に良く聞く場所ですが
行くのは初めてで・・・
「寒いんだって」って現地で言うなよ・・・
山をバスが登っていくとなんと八重桜。
現地は満開です。
途中も蕨やらタラノメやら(笑)
しゃくなげも咲いてます。
老若男女で賑わっております。
比叡山延暦寺っていいますが
この山全体が延暦寺だそうで
「根本中堂(こんぽんちゅうどう)」というお堂が中心になります。
普通仏像は高いところから私たちを見下ろしてますが
ここでは低い場所にあって
目の高さが同じ・・・という風になってました。
もちろん撮影禁止であります。
坂道や段々が多いので最初は
「行かない!バスに乗ってる!」と言ってた母も
ちゃんと来ました。
でも疲れてきてから結構ぶーたれ状態になって・・・
声が高くてでかいものですから(そっくりだ)
自分が薬の関係で食べられないものを大きな声でぼやく・・・
荘厳な雰囲気もへったくれも無いです。
そうかと思うと私と弟がいることも忘れて
くっちゃべったりしております。
お昼は山の途中のレストランでございましたが
なんと昨日の昼から食材が殆ど一緒でございます。
比叡豆腐っていうんでしょうか、胡麻豆腐?
それと
干し柿で柚子ジャムを包んだようなものは美味しかったです。
高速を乗り継ぎ(名神)
インターで降りて「下呂温泉60分」の看板
ここからが楽しかった!
関市を走りながら「八百津」の名産品?の看板
あ~~知ってる人が住んでいるところだなあ・・・と。
山の藤がものすごくきれいです。川もきれいです。
途中から川の名前が変わってました~~
水力発電も何箇所か見ました~
大体一時間半くらいかかって下呂温泉到着!
宴会まで時間があるので散歩しようと言ったら
「温泉に入りに来たのに疲れに行くことない!」と却下
仕方なく一人でお散歩へ~
水明館です!
温泉神社。お湯が出てます。
我泣き濡れて猿とたわむる(ウソ)
清渓川(チョンゲチョン)?
朴葉味噌。
水明館のご飯は美味しかったです~~~~
誰も残しません。
完食。
私はをやめて日本酒に切り替え、お料理を堪能しました^^
も良かったですよ。
この日も宴会でしたが母が嫌がるので黙って座り
仲良しの叔母(母の妹)のコーラス隊にちょっと参加
歌ったことの無い宗教系の歌も
一回聴いたことあるから大丈夫!
で、二次会に誘われて行ってる間
母が温泉に入りに行く時私がいないので
帰ってからも次の日も散々言われちゃいました・・・
もちろん翌朝の朝風呂も強制連行
母は若い頃から超外交的で
役員も何度も引き受けて目立つことが好きで(似てるな)
55歳の時軽い脳梗塞を患ってから
父からスキーや旅行に行くのを禁止され
それがうらみつらみになって
自分以外の人が楽しんでいるのが大嫌い!
でも野球見に行ったりして結構エンジョイしてると思うんだけどな
「実の娘だから何を言ってもいい」なんて
他人の前で言われるとね・・・
血の繋がった親子は難しいです、はい。
でもこの大遠忌法要は次は50年後なので
たぶん母も私も行かれません。
これが最後だと思って親孝行いたします~の下呂温泉でした!