コロナ感染が始まって、1年以上が過ぎたというのに、お役人さん達は何をしていたんでしょう…
デパートやショッピングモールに休業要請をしたのはいいのですが、その中に「生活必需品を販売する店舗を除く」というものがありました。
生活必需品って何?
食料品は必需品です。
これはだれでも判ります。
では、日用品は?
トイレットペーパー等の日用品も、もちろん生活必需品ですね。
では、靴やサンダルは?
僕ら、理容室や美容室は?
お風呂は?
ホームセンターで売っている者のほとんどは「生活必需品」だと思います。
日曜大工用の工具や材料は別として、洗剤やペット用品等、電球や家電品も全て、生活必需品ですよね?
線引きが曖昧なままで、法律として存在する事が無理なんじゃないでしょうか?
店を開けるか、閉めるかは、民間任せ…
でも、法律に違反すれば、過料金として徴収されてしまいます…
今まで何をしていたんでしょう…?
リスクマネジメントがまるで出来ていない…
最悪の事態を想定して、それに対処できるだけの方策を打ち出すのが、危機管理じゃないんでしょうか?
これで、国民に「言う事を守れ!」なんて無理な話ですよね…
大坂の方では、
「お酒の提供はしませんが、持ち込みはOKです」
なるお店が出てきたそうです。
法律には違反してませんね。
8時にお店を閉めれば、何も違反をしていません。
これ、都内で居酒屋さんがみんなで始めたら…
一応、僕ら理容業は「エッセンシャルワーカー」の部類に入るようです。
今後は緊急事態宣言が発令されたとしても、市民の生活を守る職業として、営業を続けていきます。
営業時間も、前回の宣言時は変更しましたが、お客様にご迷惑と混乱を招くことになりかねないので、そのまま通常通りで進めたいと思います。
しかしながら、ざるの目がとても大きな法律ができちゃって、一番困ってるのは国や県のリーダーです。
「お願い」レベルで、「過料」が発生したり、それでも、市民には守るよう言い聞かせたり…
今日の小池都知事は、かなりとさかにきてるように見えましたよね…
「こらっ! 私の言う事を聞きなさい! もう、いい加減にしてよ!」
みたいに聞き取れるような言い方でした。
大変ですよね…心中、お察しいたします。
でも、その気持ちは、そのままお返しいたします。
「我慢、我慢で一年間、今が勝負の時の繰り返し…大きな穴だらけの休業要請…もういい加減にしてよ!」
デパートやショッピングモールに休業要請をしたのはいいのですが、その中に「生活必需品を販売する店舗を除く」というものがありました。
生活必需品って何?
食料品は必需品です。
これはだれでも判ります。
では、日用品は?
トイレットペーパー等の日用品も、もちろん生活必需品ですね。
では、靴やサンダルは?
僕ら、理容室や美容室は?
お風呂は?
ホームセンターで売っている者のほとんどは「生活必需品」だと思います。
日曜大工用の工具や材料は別として、洗剤やペット用品等、電球や家電品も全て、生活必需品ですよね?
線引きが曖昧なままで、法律として存在する事が無理なんじゃないでしょうか?
店を開けるか、閉めるかは、民間任せ…
でも、法律に違反すれば、過料金として徴収されてしまいます…
今まで何をしていたんでしょう…?
リスクマネジメントがまるで出来ていない…
最悪の事態を想定して、それに対処できるだけの方策を打ち出すのが、危機管理じゃないんでしょうか?
これで、国民に「言う事を守れ!」なんて無理な話ですよね…
大坂の方では、
「お酒の提供はしませんが、持ち込みはOKです」
なるお店が出てきたそうです。
法律には違反してませんね。
8時にお店を閉めれば、何も違反をしていません。
これ、都内で居酒屋さんがみんなで始めたら…
一応、僕ら理容業は「エッセンシャルワーカー」の部類に入るようです。
今後は緊急事態宣言が発令されたとしても、市民の生活を守る職業として、営業を続けていきます。
営業時間も、前回の宣言時は変更しましたが、お客様にご迷惑と混乱を招くことになりかねないので、そのまま通常通りで進めたいと思います。
しかしながら、ざるの目がとても大きな法律ができちゃって、一番困ってるのは国や県のリーダーです。
「お願い」レベルで、「過料」が発生したり、それでも、市民には守るよう言い聞かせたり…
今日の小池都知事は、かなりとさかにきてるように見えましたよね…
「こらっ! 私の言う事を聞きなさい! もう、いい加減にしてよ!」
みたいに聞き取れるような言い方でした。
大変ですよね…心中、お察しいたします。
でも、その気持ちは、そのままお返しいたします。
「我慢、我慢で一年間、今が勝負の時の繰り返し…大きな穴だらけの休業要請…もういい加減にしてよ!」