普段使っているルアーロッド「morethan BRANZINO AGS 97ML」
DAIWA肝入りのAGSガイドを搭載した、モアザンの上位モデルです。
こいつのガイドが故障しました…
今回で二回目です。
一回目の故障は、バットガイド(一番リールに近いガイド)のリングが割れてしまいました。
AGSガイドは単体では売ってないようなので、通常のSICガイドを買ってきてつけてました。
そして今朝、釣りを終了して、竿を外そうとした時、元から二番目のガイドに触れたら、チクッ!
よく見たら、ガイドの足の部分がささくれてる…
割れてるんです…
んで、どれくらい割れてるのか知りたかったので、ちょっと力を入れて捻ってみたら…
「ミシッミシッ…」
という鈍い音と共に、完全に割れました…
まったく、高い金出して買ったのに…
もっとも、中古品を手に入れたので、前に使っていた人がどういう使い方をしていたか判らないので、文句は言えませんけど…
少なくとも、僕はガイドを何かにぶつけるといった事はしてませんので、僕がひびを入れたとは考えにくい…
手に入れて、3年以上経っていると思うので、経年劣化なのかもしれないけど、元々の値段を考えたら、5~6年で経年劣化で割れてしまうガイドってどうなのよ?って感じですね…
過去に折れてしまった竿を、ダイソールアーロッドを使って生まれ変わらせる改造手術をしている最中でしたので、今日は釣具屋さんに行く予定だったので、ガイドを買ってきて、早速修理しました。
もちろん、SICガイドを取り付けます。
さっき、スレッド(補修糸)を巻き上げて、あとはエポキシコートをして、乾燥を待つだけです。
ちなみに、先日修理したルアーロッド(穂先の交換)は、短くなってしまったものの、大変よろしゅう具合になっておりました。
来週は遠征予定だったのになぁ…
まだ、まん防は解除にならないし…静岡県が遠いなぁ…
んじゃ、エポキシコートをやっちゃいますね!
DAIWA肝入りのAGSガイドを搭載した、モアザンの上位モデルです。
こいつのガイドが故障しました…
今回で二回目です。
一回目の故障は、バットガイド(一番リールに近いガイド)のリングが割れてしまいました。
AGSガイドは単体では売ってないようなので、通常のSICガイドを買ってきてつけてました。
そして今朝、釣りを終了して、竿を外そうとした時、元から二番目のガイドに触れたら、チクッ!
よく見たら、ガイドの足の部分がささくれてる…
割れてるんです…
んで、どれくらい割れてるのか知りたかったので、ちょっと力を入れて捻ってみたら…
「ミシッミシッ…」
という鈍い音と共に、完全に割れました…
まったく、高い金出して買ったのに…
もっとも、中古品を手に入れたので、前に使っていた人がどういう使い方をしていたか判らないので、文句は言えませんけど…
少なくとも、僕はガイドを何かにぶつけるといった事はしてませんので、僕がひびを入れたとは考えにくい…
手に入れて、3年以上経っていると思うので、経年劣化なのかもしれないけど、元々の値段を考えたら、5~6年で経年劣化で割れてしまうガイドってどうなのよ?って感じですね…
過去に折れてしまった竿を、ダイソールアーロッドを使って生まれ変わらせる改造手術をしている最中でしたので、今日は釣具屋さんに行く予定だったので、ガイドを買ってきて、早速修理しました。
もちろん、SICガイドを取り付けます。
さっき、スレッド(補修糸)を巻き上げて、あとはエポキシコートをして、乾燥を待つだけです。
ちなみに、先日修理したルアーロッド(穂先の交換)は、短くなってしまったものの、大変よろしゅう具合になっておりました。
来週は遠征予定だったのになぁ…
まだ、まん防は解除にならないし…静岡県が遠いなぁ…
んじゃ、エポキシコートをやっちゃいますね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます