Shimmyブログ

♬音楽といろいろ.....♪♪

行きたい!!フランス、ミディ運河

2020-02-16 | ワールド ミュージック
TV世界遺産で見たミディ運河がとんでもなく綺
麗なんて言いちらかして、行きて〜ブッかまして
る今日この頃の、、だあ!!



大西洋へと流れるガロンヌ川から分岐し地中海へ
と結ぶ運河、その分岐点の街がトゥールーズ!!

えええ〜 トゥールーズといえば

HK et les Déserteurs - Toulouse
【北アフリカ、アルジェリア系】
HKは非西欧圏音楽、僕のベスト2です。
基本はシャンソン!!
デザーターズは特別ユニット、これ1枚ポッキリ


フランスの音楽はあまり聞きませんが、好きな
非西欧圏音楽ではフランス系が上位独占ですよ。


No.1は Salif Keita - Koyan
【アフリカ、マリ】
聞いたことのないリズムにバイブスいと上がり
けりでした。3連でノレます。
めちゃかっこいいドラムスまじ卍。実は、今も
良くわかんない



No.4は Kali - Manicou Volan 
【カリブ海、マルチニーク】
3拍子ワルツもカリブではこうなるべ。



No.3は Tinariwen - Chet Boghassa
【西アフリカ】
サリフから25年、再燃!! 了解道中膝栗毛。
カスタネットのような音はアサラトかも??


バティカ / アサラト
昨年暮れに友達が持ってきた西アフリカの楽器。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキヤキ2019出演者決定!!

2019-05-25 | ワールド ミュージック
楽しみにしているスキヤキ東京、2019の来日
アーティストが発表されました。そういや、ソウ
ル・キャンプはどうなった?? やばっ!!

【ギリ・ヤロ】GILI YALO 勿論、3連。

イスラエルのテルアビブを拠点に活動するエチオ
ピア系イスラエル人。
ファンクやソウル、ジャズ、サイケデリックロッ
クを通過した新たなエチオピア音楽。(スキヤキ
より)

【アカ・セカ・トリオ】ACA SECA TRIO

現代アルゼンチン音楽界を牽引し、南米音楽の新
時代を担うスーパー・グループ。
アルゼンチン伝統音楽をベースにジャズ、クラシ
ック、 ロック、ブラジル音楽などをミックスし、
洗練されたコンテンポラリー・フォルクローレを
追求する。(スキヤキより)


リトモス59でスティールドラム入りの
「カリプソ」という曲が使われたと思ったらスキ
ヤキにも。どうした

【スキヤキ・スティール・オーケストラ】

カリブ海に浮かぶ島国トリニダード・トバゴで誕
生し、20世紀最後のアコースティック楽器と言わ
れるスティールパン。ドラム缶で出来ているとは
思えないほど甘く澄んだその音色に魅せられた人
達によって結成された。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりラテン系ライブ、パルミエリ

2019-04-06 | ワールド ミュージック
来週はNYラテンの超大物エディー・パルミエリの
ライブ

サンバ、クンビア系のライブは行ってるんですが、
サルサは初めて、何せ、サルサのビッグバンドの
来日なんてめったにないですから。

半端ない伝説の人、で、現役バリバリです。



レアグルーブとしてもマスト盤
Harlem River Drive - Idle Hands - 1971
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒップホップがグラミー主要2部門受賞

2019-02-26 | ワールド ミュージック
歴史的な素晴しい事ではあるんですが、

Childish Gambino - This Is America


僕なんか感覚が狂ってるから、グラミーって辺境
な地域の賞でしょ、なんて本気で思っちゃってる
んです。
インド、中近東、バルカン、地中海沿岸、アフリ
カ、中南米。世界を見渡すと北ヨーロッパ文明的
でない国々はポリフォニーが主流ですよしかも
合算すればこっちが多数派でしょ。



名前が付いてるものだけでもこんなにあります。
こっち系好きの人は全部聴いてるはず

ポルトガル=ファド
スペイン=フラメンコ

ザイール=リンガラ
ナイジェリア=フジ、ジュジュ
アルジェリア=ライ
モロッコ=グナワ

USA=ジャズ、ブルース、R&B
メキシコ=チカーノ
中米=サルサ
ハイチ=ヘイシャン
トリニダートトバコ=カリプソ
キューバ=ソン
ジャマイカ=レゲエ
コロンビア=クンビア
ペルー=チーチャ
ブラジル=サンバ

パキスタン=カッワーリー
インドネシア=ダンドゥット


各地域で現役バリバリに楽しまれているけれど世
界にはあまり流通していないってだけなんですよ
ね。音楽産業の主流は米英ですもの。
そのアメリカも又、人種のるつぼ同様に実は音楽
も多種多様、ところが米ポップチャートに顔を出
すものしか世界には流通しないって事ですよね。

それでいいんです。地域性を温存しましょ。
巨大音楽産業にかき回されない方が良いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリフォニーな音楽

2018-12-21 | ワールド ミュージック
何が面白いか?? って。



各声部が平行だったり、離れていったり、交わったり、
浮かび上がったり、沈んだりとスリリングなんですね。
その時のこちらの体調??で、瞬間瞬間どの声部を強く
感じるかが違ってくるんです。100回聴けば、100通り
に聴こえます。(音への記憶力の弱さかも?

ホモフォニーな音楽って聴けば聴く程飽きてくるような。
全容がすぐにわかりだしちゃうような。
(モノであっても奏者の力量が別格に優れているものは
違いますが、)

自分にとってポリフォニー化の第一歩が低音部、メロも
出せるベース、で、ベースが一番気になるし、大好き
なんでしょうね。そんな事をすでにバッハが「作曲」と
してやってたってのが驚きです。勉強不足、無知 

しかし、さすがにクラシックには無いと思うのが、リズ
ム楽器によるポリフォニー
(旋律と呼ばないか?いや、それも旋律ですよ。)

Kidjo 話題?の『リメイン・イン・ライト』





OUM







Eddie Palmieri




ポリフォニー(複旋律音楽)
複数の声部が異なる動きをしながら協和しあって進行して
いく音楽。
ポリフォニーは全ての声部が独立し、それぞれが同程度の
比重で絡み合う。どこが主旋律でどこが伴奏か、という区
別はない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルジェリア系音楽

2018-11-21 | ワールド ミュージック
アフリカにたくさんの植民地を持っていたフランスには、
北アフリカからの移民の人達もたくさん住んでいます。
時折、面白い音楽がでてきますね。

Sofiane Saidi & Mazalda- 『El Ndjoum』


CDジャケットがいいです!! 宇宙服のような!! 
微妙な色合いと優美な曲線にフランスを感じてしまいます。
ん??ムスリム女性の「ヒジャブ」??このCD買いです
アルジェリア伝統音楽「ライ」と今が合体してる内容なの
では、と想像してしまいますよ。



まさに、ちゃらい!? ゴリゴリの「ライ」も大好きです
が、これも又、楽しい!!

Sofiane Saidi & Mazalda -「La classe Fi Las Vegas」


実はこんな、おっさん!! 自分の国が危ないんでパリに
移住したそうな。
Sofiane Saidi & Mazalda - 「El Ndjoum」


90年頃の「アラビックハウス」なんてのやシェブ・ハ
レドを思い出します。
今は「アシッドアラブ」??こっちは生演奏、原産国物!
Acid Arab - "La Hafla" feat. Sofiane Saidi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDジャケットにびびり、卍

2018-01-27 | ワールド ミュージック
昨年のクリスマス前にイスラム国のテロ宣伝に流れたと報道さ
れたイラスト画がありました。

NYタイムズスクエアを見下ろせる位置に立ってる構図なんです
が、、足下には爆弾という 各国バージョンがあるらしい!

すぐに、びびったんです。モンマルトルの丘からパリを見下ろ
している、「えいちけー&でざーたーず」のCDに似ているじゃ
ないですか??
勝手に構図のアイディアとして使われたのか?
単なる偶然なのか?



でも、このCD、本当に素晴しい音楽だったんですね。
在仏アルジェリア移民の子供達による、シャンソンと北アフリ
カのリズムの融合

越路吹雪??シャンソンなんて全く興味なかったのに、、
リズムが、素晴しいパーカッションが入ると全く変わってしま
う。興味を広げてくれた1枚でした。


やっぱ、超マイナー 再生回数4103回



CDでは古いラジオなんですが、、



数年前にこのCDの事を書いたんですが、、
イスラム語のコメントが入りだして、、
勧誘かい??暗号か?? 超びびり、


再生回数5022回

この曲はナチスヒットラーへの抵抗組織パルチザンのレジスタ
ンスの事を題材にした古いシャンソンの様です。



ふと、思ったのが、彼らにとっては西洋諸国がナチスで自分達
はレジスタンス活動だと、正当化してるんじゃないかな!!
レジスタンスはドイツ民衆に危害は加えなかったのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の音楽状況

2017-09-23 | ワールド ミュージック
少しずつ、好転してるように感じてます。大がかりなものも

静岡県掛川市のフェスティバル・デ・フルー
富山県南砺市主催のスキヤキ
豊洲でのソウルキャンプ

でも、こういう形にしないと採算がとれないってことかもね。

静岡県、遠い でもババズーラが来る
トルコにモロッコにベルリンに英国ブリストルにブラジルに、、


昨年は他のライブとかぶってて、今年こそ行くか!!


目玉はモーリタニア、今年はスルーしてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Baba Zula新作は(。>0<。) 

2017-08-04 | ワールド ミュージック
面白い音になる事を期待していたのですが、いじり過ぎかしら??


西洋過ぎ??ドイツ過ぎ??キレイ過ぎ??
ぼくにとって美味しい所を全て落っことしちゃう感じですね。

π=3. 1415926535...無限なのに3. 14にしちゃった感じ。
放物線をy=ax2+bx+cと書いちゃう感じ。


逆に、クラブ音楽が好きな方々に広く受け入れられそうです。
グリッタービート、期待のレーベルではあるのですが、ドイツ的、
テクノ的になっちゃうんですね。


アフリカのガーナのキング・アイソバ  King Ayisoba も、前作は
めっちゃ評判が良かったんですがグリッターからの新作は??未聴。
 


これもドイツ録音、リー・ペリーなんだけど???でした。

”アンビエント”や”ダブ”をキーワードにハウス/テクノのあり方を
拡張したジ・オーブ。そして、レゲエ~ダブの生ける伝説、リー・
ペリーによる驚愕のコラボレート・アルバム (アマゾン抜粋)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティナリウェン新作

2017-08-01 | ワールド ミュージック
「Tinariwen」のジャケットはいつも美しいです。
レコードでも買っておこうかしら!!
音楽性だけでなく、PV映像も又魅力的ですね



2000年代のポップス界の最も重要な出来事はやはり、西サハラと
モロッコでの音楽の盛り上がりでしょう。

2007年のアルバム『Aman Iman』以来、
ミュージシャンズ、ミュージシャンの筆頭でしょうか。
サイケデリック流行りもティナリウェンからかもしれません?

2012年にはワールドミュージック部門でグラミーもとったけど、
いまだ、ミュージシャンズ、ミュージシャンのまま
広がってはいませんよね。


Sastanàqqàm






The Rough Guide to シリーズは、あなどれません。

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Baba-Zula新作はグリッタービート。

2017-07-30 | ワールド ミュージック
トルコのサイケデリック??BabaZula、大好きなんです。

日本のベリー・ダンサーの方々にもファンが多い様です。



2017年新作が出ていました。な、なんと製作は、注目していた
ドイツのマイナーレーベル「Glitterbeat」グリッタービート!!
ここは先鋭的なアフリカ音楽を紹介しているレーベルです。

ドイツの「グリッタービート」+トルコの「ババズーラ」

ジャケットには
Sly&Robbie (レゲエ、80’ディスコポップス、ハウスの立役者)
Mad Professor (レゲエ、ダブ系)
Dr.das (Asian Dub Foundationテクノ・ハウス系)
Alexander Hacke (Einstürzende Neubautenプログレ系)

のクレジットが!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Popダンスならでは??

2017-04-05 | ワールド ミュージック
動いてる途中だからこそ出来る姿勢ってあると思うんです。

静止状態だと倒れるでしょというような。そんな振りの形もポップ
ダンスの特徴かも??カウント2はこうだなんてできないよん!!
リズムがカウントで切れない、つながっていくダンスならでは??
なんですよ、きっと。(サックウォークすら動きの中でこそかも?)




形の美学も独特ですよね!!かっこいい〜。目に焼き付けよう!!
基本は内股??ゴーブラも内股系?



回転も特徴的です。
軸足はつま先立ち膝曲げで、回す足はピンと伸ばすんです。



わかってるんだけど、、、できにゃい

バレーやフィギュアスケートを取り入れてるっぽいですよね。
逆にポップを取り入れたフィギュアがあれば面白そう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーミルクもカルディ。

2017-03-31 | ワールド ミュージック
ビン入りのクレマトップを使ってたのですが昨年で製造中止
ポーションパックは味が薄いんです。他社製もなじめず、牛乳で完全
カフェオレで飲んでたところ、ビン入りと同じ味の業務用紙パック入
りが出ました。

美味しいとかじゃなくて、慣れちゃってる味だから復活は嬉しい。
これがなかなか売っていない。カルディコーヒーで発見です。

  

久しぶりのカルディ。いつも通り往年の本気サルサが流れてました。
なんか、それだけで嬉しいお店

すぐに影響されて、70年代NYサルサを聴いてしまいました。
めっちゃ凄いですよね むっちゃ、あつ苦しいけど、、

やっぱ、革新性があったんですね。しみじみと、、
Fania All Stars - Congo Bongo


リトモスでもセリアは1回使われた事があったようです。
Celia Cruz & Fania All Stars - Bemba Colorá

上手い下手は置いといても、今時の歌手とはもう、もう、もう格が
ちゃう。存在感がちゃう。

見つけたルベーンの2010年代、これいいわ〜音が割れてる
おもしろ〜い。汗臭さ少なめからチェオ参加で一気に汗臭くなる。
Ruben Blades - Juan Pachanga (En Vivo con Cheo Feliciano)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アフリカ、ライは大好き!

2017-03-24 | ワールド ミュージック
アルジェリアのライ!!も、イスラム原理主義??が強くなり??
途絶えてしまっていたのですが、近年再び、きてます。
北アフリカ(ほぼ、イスラムです。)のパーカッションと吐く時?
のような唱い方がいいんです。

これ!!いいわ〜!!

KADER JAPONAIS 「HKAWI」 カデール・ジャポネ


【エル・スール紹介文】
当店入荷以前からその筋の人達の間で秘かに話題となっていたカデ
ール・ジャポネの2016年最新作。いやあすばらしいですねえ。19
80年代末、ハレドやマミがインターナショナルにブレイクする瞬間
のライを瞬間冷凍し、四半世紀後に持ち込んで解凍したような……
と言えばおわかりいただけますでしょうか? 複数の手弾きキーボ
ード+ベンディール含む複数のパーカッションというあの時代のラ
イに、今作ではドラムスや泣きのトランペットまでしっかり生演奏
され、ジャポネの雄々しい声を際立たせています。メロウで、それ
でもダンサブルというライ本来の形がたっぷり味わえます。そして
8曲目はトゥアレグバンドImzadと共演した「砂漠のブルース・ラ
イ」。これもゲテモノに終わらないミクスチャーです。

欲しいっ!!品切れ中

Kader Japonais - MESSAGE Feat IMZAD ライ+トゥアレグ。
勿論、ゲテモノなんて、まったくの冗談ですよ。

テロリストのいでたちとダブってしまいますが、違います。サハラ
砂漠の遊牧民の服装です。かっこいい〜 感性が壊れている??

Kader Japonais 2016 - Nti sbabi⎜كادير الجابوني - نتي سبابي




こちらはReda Taliani 「TAAYA TEBGHINI」


欲しいっ!!品切れ中

さぼってたのが痛い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央アフリカもヒップホップ好き。

2017-03-23 | ワールド ミュージック
最近のワールド・ミュージック状況をエル・スールでチェック。内容
の濃さと信頼度では屈指のレコード屋さんです。

コンゴ共和国ものも紹介されていました。旬なのかも?中央アフリカ
でもヒップホップが人気のようです。世界中ヒップホップ浸けですね。
リンガラ、ルンバ + ヒップホップね。

ROBINIO MUNDIBU - 4 LETTRES


Roga Roga Extra Musica - Générique 2 Contentieux


こちらはアンゴラ。
EDDY TUSSA - BELA LOUCA


やっぱ、中央アフリカの高音チロチロギター、苦手みたい。

こちらは北アフリカのアルジェリアのライ。いいじゃないですか
Reda Taliani - Taaya Tebghini / رضا طلياني - تعيا تبغيني



80年代の第一期ワールドブームの時は東のコンゴ民主共和国(当時の
国名はザイール)のリンガラが大人気だったんですが、今回は西のコ
ンゴ共和国です。政情が安定してるのかしら?



中央アフリカは紛争の歴史ですね。
映画になってるし、聞き覚えはありますが混乱してます。ちょっと整
理しました。基本的に地下資源が見つかると内戦に、、南スーダンも
石油が見つかってから内戦状態のようです。


【コンゴ民主共和国】
第一次コンゴ戦争:1996年から1997年にかけて行われた戦争。
モブツ・セセ・セコ大統領が亡命し、ザイールはコンゴ民主共和国と
して再編された。
第二次コンゴ戦争:1998から2003年にかけてツチとフツの民族対立
や資源獲得競争が原因で行なわれた戦争。アフリカ大戦 (Great War
of Africa) とも呼ばれる。

【ウガンダ】
アミン政権:1971-1978。30万人虐殺。
ウガンダ内戦:1981-1986。現在も不安定。

【ルワンダ】
ルワンダ紛争:1990年から1993年にかけフツ系の政府軍及びインテ
ラハムウェと、ツチ系のルワンダ愛国戦線との間で行われた武力衝突。

ルワンダ虐殺:1994年4月6日に発生したルワンダのジュベナール・
ハビャリマナ大統領とブルンジのシプリアン・ンタリャミラ大統領の
暗殺からルワンダ愛国戦線 (RPF) が同国を制圧するまでの約100日間
に、フツ系の政府とそれに同調するフツ過激派によって、多数のツチ
とフツ穏健派が殺害された。およそ50万人から100万人
、全国民の
10%から20%の間と推測されている。

【アンゴラ】
アンゴラ内戦:1975年から2002年まで続いた内戦。ソビエト連邦、
キューバ、SWAPOの支援を受けたMPLAと、アメリカ、南アフリカ、
ザイールの支援を受けたUNITA、FNLAによる内戦で、典型的な米ソ
代理戦争


【南スーダン】
内紛:2013〜。キール大統領派とマシャール第一副大統領派の対立

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする