ストーンズの「悪魔を哀れむ歌」とかね、洋楽を知ったのはビートポップス
というTV番組のおかげでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/b1db57b16c0a6614ecfd09d1ebf486f9.jpg)
当時は小学生。サンダーバードが見たくて土曜は急いで帰ってきてました。
でもね、タイガース追っかけの姉がビートポップスに変えちゃうんですねえ。
1967-69年?放映、大橋巨泉が司会でミュージックライフ編集長の星加ルミ
子や音楽評論家の木崎義二が出演してました。すごいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/fd93eb8b2447b8506a82bde7b9909e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/15ba62d57a62ebd9f36ad67e036f4ac6.jpg)
基本はベストテン形式で洋楽チャートを紹介してゴーゴーダンサーをバック
に音楽を流してたかな。振り付け師、藤村俊二のダンスレッスンコーナーも
ありましたよ。今思えば、セットはアメリカの音楽番組そっくりです。
記憶ではこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/b855fd7a02a5c3d0f667eac5b5f9887c.jpg)
勿論、何も分かってなくてみてました。ビートルズも健在でムチャ強かった
のを覚えてます。トップテンに「ハロー・グッバイ」やら「オブラディ・オ
ブラダ」やら3曲同時に入ってるんです。それに比べてストーンズはね、、
「シーズ・ア・レインボー」とか「悪魔を哀れむ歌」がせいぜい8位ぐらい。
何故か悔しく感じてましたね。
イギリスのビージーズ「マサーチューセッツ」や米のモンキーズ、カウシル
ズ。はたまたモータウンのテンプス「マイ・ガール」、スタックスのオーテ
ィス「ドック・オブ・ザ・ベイ」とめちゃくちゃなチャートだったと思いま
す。日本での発売時期によっちゃうからでしょうね。
見たいなと思ってウェブで検索したらそこそこブログ記事がありました。皆
さん、熱いです。読んでみると、音楽情報に関しても深い番組だった様です。
そりゃそうですよね。出演メンバーがメンバーだもの。
でも、画像も映像もほぼない
DVDとかあるのかしら
というTV番組のおかげでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9e/b1db57b16c0a6614ecfd09d1ebf486f9.jpg)
当時は小学生。サンダーバードが見たくて土曜は急いで帰ってきてました。
でもね、タイガース追っかけの姉がビートポップスに変えちゃうんですねえ。
1967-69年?放映、大橋巨泉が司会でミュージックライフ編集長の星加ルミ
子や音楽評論家の木崎義二が出演してました。すごいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/fd93eb8b2447b8506a82bde7b9909e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/15ba62d57a62ebd9f36ad67e036f4ac6.jpg)
基本はベストテン形式で洋楽チャートを紹介してゴーゴーダンサーをバック
に音楽を流してたかな。振り付け師、藤村俊二のダンスレッスンコーナーも
ありましたよ。今思えば、セットはアメリカの音楽番組そっくりです。
記憶ではこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/b855fd7a02a5c3d0f667eac5b5f9887c.jpg)
勿論、何も分かってなくてみてました。ビートルズも健在でムチャ強かった
のを覚えてます。トップテンに「ハロー・グッバイ」やら「オブラディ・オ
ブラダ」やら3曲同時に入ってるんです。それに比べてストーンズはね、、
「シーズ・ア・レインボー」とか「悪魔を哀れむ歌」がせいぜい8位ぐらい。
何故か悔しく感じてましたね。
イギリスのビージーズ「マサーチューセッツ」や米のモンキーズ、カウシル
ズ。はたまたモータウンのテンプス「マイ・ガール」、スタックスのオーテ
ィス「ドック・オブ・ザ・ベイ」とめちゃくちゃなチャートだったと思いま
す。日本での発売時期によっちゃうからでしょうね。
見たいなと思ってウェブで検索したらそこそこブログ記事がありました。皆
さん、熱いです。読んでみると、音楽情報に関しても深い番組だった様です。
そりゃそうですよね。出演メンバーがメンバーだもの。
でも、画像も映像もほぼない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
お写真 おかり出来ますか?
ちなみにDVDは出ていませんが、CDは出てます
もちろん絶版でしょうね・・・
おこがましいのですが、よかったら、どうぞ。
めっちゃ、おしゃれで、素な感じで素敵な方でしたね。
何故か脳裏に焼き付いてます。