レコードやCDがんがん買うやつってあまりマイケルって聴かなかったんだよね。
「ああ、クインシーはうまいよね」と生意気な物言いでおわってた。今回、きよみ
んやFK☆33の影響でまじで聞いてみたらやっぱ、すごいわ
ビリージーンでのマイケルのボーカル、吐息からなにからファンクだねえ。マイケル
自身がファンクなんだね。売れてる事への偏見とポップ風味の演奏にまどわされてた。
Dr. John Teaches New Orleans Piano ビデオを持っている。ひきたかったのだ。
ボーカルのファンク性と言えばボーカルパートまでもリズム主体にしちゃったのがラップなんだろうね
アフリカ系の人たちってメロディーを奏でられる楽器をリズム楽器にしてしまう。ギターもリズムギター
主体だし、ニューオーリンズピアノはまるで打楽器やベースだよ。
クリント・イーストウッドがインタビューしている。巨匠Professor LonghairのTipitinaも聴ける。
The Neville Brothers - Big Chief ニューオーリンズのファンクバンド
ラテンと密接ですね~
「ああ、クインシーはうまいよね」と生意気な物言いでおわってた。今回、きよみ
んやFK☆33の影響でまじで聞いてみたらやっぱ、すごいわ
ビリージーンでのマイケルのボーカル、吐息からなにからファンクだねえ。マイケル
自身がファンクなんだね。売れてる事への偏見とポップ風味の演奏にまどわされてた。
Dr. John Teaches New Orleans Piano ビデオを持っている。ひきたかったのだ。
ボーカルのファンク性と言えばボーカルパートまでもリズム主体にしちゃったのがラップなんだろうね
アフリカ系の人たちってメロディーを奏でられる楽器をリズム楽器にしてしまう。ギターもリズムギター
主体だし、ニューオーリンズピアノはまるで打楽器やベースだよ。
クリント・イーストウッドがインタビューしている。巨匠Professor LonghairのTipitinaも聴ける。
The Neville Brothers - Big Chief ニューオーリンズのファンクバンド
ラテンと密接ですね~