久しぶりに、なんだ!この音は!! でした。
John Legend はカニエの全面バックアップで
2004年カニエのレコード会社からデビュー。
2013年の「All Of Me」が何故かビルボード
ポップのNo.1になってしまった。
「美女と野獣」をアリアナと歌ってます。

2020年6月リリースの『Bigger Love』
を今頃、聴いてます。まだ、さらっとですが、1
曲目「Ooh Laa」で引っかかってしまいました。
まずイントロ。ピアノとコーラスが60年代の
R&Bコーラスグループまんまです。ところがベー
スが異常!!
全編に流れるピアノは3連使い?の6拍子。12
ビート?
24”から8ビートのドラムスティックがかぶり、
40”からは16ビートのハットが加わる。
コーラス、ボーカルはオールディーズのまま、サ
ウンドはぐちゃぐちゃになっていきます。
エンディングでは再び60年代に戻ります。
ジョン・レジェンド流ポリリズム!?
6でノる? 8でノる? 16でノる?
John Legend 「Ooh Laa」2020
レジェンドの素晴らしいボーカルだけでなく、サ
ウンドのアイディア満載です。
もっと雰囲気が似てるのがあるんですが思い出せ
ません。
The Miracles 「Ooo Baby Baby」1964
こちらは8分の6拍子。
John Legend はカニエの全面バックアップで
2004年カニエのレコード会社からデビュー。
2013年の「All Of Me」が何故かビルボード
ポップのNo.1になってしまった。
「美女と野獣」をアリアナと歌ってます。


を今頃、聴いてます。まだ、さらっとですが、1
曲目「Ooh Laa」で引っかかってしまいました。
まずイントロ。ピアノとコーラスが60年代の
R&Bコーラスグループまんまです。ところがベー
スが異常!!
全編に流れるピアノは3連使い?の6拍子。12
ビート?
24”から8ビートのドラムスティックがかぶり、
40”からは16ビートのハットが加わる。
コーラス、ボーカルはオールディーズのまま、サ
ウンドはぐちゃぐちゃになっていきます。
エンディングでは再び60年代に戻ります。
ジョン・レジェンド流ポリリズム!?
6でノる? 8でノる? 16でノる?
John Legend 「Ooh Laa」2020
レジェンドの素晴らしいボーカルだけでなく、サ
ウンドのアイディア満載です。
もっと雰囲気が似てるのがあるんですが思い出せ
ません。
The Miracles 「Ooo Baby Baby」1964
こちらは8分の6拍子。