写カットライフ

写真を通して人生を楽しみたい。
道具に凝るのもよし、撮影技術を磨くもよし、写真をテーマに楽しみ方を綴ったブログです。

踏切の向こうは日吉神社

2011年08月07日 15時57分49秒 | 写真の紹介

7月後半の帰省時の写真が続く。
大山からの帰り道、日吉神社へ寄ってみた。あいにく列車の走る時間帯ではなかった。今回は神社の中までは行かなかった。

しばらく列車を待ったのだが、来る気配はなかった。時間がなかったのでどこまでも続く線路を撮って帰宅した。

今月の11日から夏休みを取った。親父の初盆であるので実家での仏事が多い。未経験なことなので準備を万全としておきたい。盆の様子は地方地方で異なるだろう。しかし、先祖の魂を迎え供養するという気持ちはどこも同じだろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大山山麓に広がる水田 | トップ | 法勝寺川の光景に幼少の記憶... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真の紹介」カテゴリの最新記事