写カットライフ

写真を通して人生を楽しみたい。
道具に凝るのもよし、撮影技術を磨くもよし、写真をテーマに楽しみ方を綴ったブログです。

光都東京・LIGHTOPIA 2008 に立ち寄る

2008年12月22日 23時43分31秒 | 写真の紹介

午後の3時過ぎから急激に気温の下がった東京。4時過ぎには冷たい雨が降り出しました。
仕事で大手町に行っていたのでこの電車のつり革広告で見つけたイルミネーションイベントを見て行くことにしました。
雨だけでなく、風もけっこう強い。傘を差しながら片手でデジカメを持っての撮影です。かなりぶれぶれでした。



それでも数枚何とか我慢の出来る写真がありました。



レンズに雨の水滴が付きおぼろげな月のようです。



これは完全な首飾りです。夜なのに池では鴨が元気に泳いでいました。



通りでは木々のイルミネーションが幻想的な世界を創っていました。



夜は撮影のためにわざわざ出掛けることはありません。たまたま近くで仕事があったために足を運んでみました。雨でなければもっと構図を考えた写真が撮れたかもしれません。
しかし、三脚と傘の装備で撮影に来ているカメラマンの多いことにはびっくりしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008年 Photo Lifeを振り返... | トップ | 2008年 Photo Lifeを振り返... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真の紹介」カテゴリの最新記事