そうだ、ゲーム買おう。

いっぱい積んでます。

【ARK PS4 ※ぬるま湯設定】バルゲロ(Valguero)でメイン拠点建築中

2019-07-24 21:25:00 | Ark:Survival Evolved

土日を含む数日間様子を見ましたが、バルゲロに致命的なバグなどは無い様子。
ならば…


サバイバー、バルゲロに立つ!


ちなみにスポーン地点はビーチエリア3です。
資源の多いオススメ地点らしいので、まずは様子を見に来ました。


仮拠点完成。
ラグナロクのように、そこら中に資源があるという訳ではないみたいです。
この時点で大分移動したんですが、水辺では金属鉱石の石などは見かけませんでした。


バルゲロ初ペットのプテラ君。
このプテラに乗ってメイン拠点の場所探しに出かけます。


マップ右下は今一つピンと来なかったので、他の場所を捜索中。
夜も月明かりで結構明るくなる時があります。
うーむ、プテラが夜間戦闘機みたいでカッコイイ。


あちこち飛び回って、最終的にこの場所に決定しました。
この場所の優れている点は、何と言っても資源の多さです。


拠点建設予定地のすぐ裏には大量の金属鉱石の石が存在しています。
しかも、少し離れた場所にも大量の金属鉱石の石が存在するポイントが複数ありました。
この場所なら鉄に困る事は無いでしょう。


他にも水晶や…


水中に入れば大量の真珠と、ぱっと見ただけで5カ所ほどのオイル岩があります。
ちなみに、水中に入った直後のSSです。
沖まで行った訳ではありません。

少し離れた所に有機ポリマー、腐肉、皮が取れるイクチオサウルスの死骸が複数出現しますし、
裏手の山はレッドウッドのようなので、樹液も取れるんじゃないでしょうか(未確認)。
蜂の巣はまだ確認していませんが、一緒に有ったら助かりますね。

正直、これだけの種類の資源が、狭い範囲にそれなりに大量に存在しているというのは、
資源の豊富なラグナロクでも見た事が無いかもしれません。

また、拠点建設予定地付近は危険な肉食は湧かないようなので、安全面もバッチリです。
不満点があるとしたら、黒曜石が発見できていない事とブロントが湧く事ですかね…
まあ、有機ポリマーが近くで取れますし、黒曜石も探せば有るかも知れませんが。
ブロントは…霜降り肉とでも思っておきますか。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
拠点につきまして (ゆっけ)
2019-07-29 14:33:25
コメント失礼します。
こちらの記事において、
プテラノドンで飛び回り見つけた拠点場所の座標を教えていただけないでしょうか。
返信する
座標について (NO IMAGE)
2019-07-29 22:15:30
>ゆっけ 様
コメントありがとうございます。
この場所の座標ですが(66.5 53.9)の場所です。マップの中央付近ですね。
ここに来れば金属鉱石の岩も近くに見つかると思います。
また、(72.6 52.6)、(70.0 62.9)割れ目内部、(61.3 41.1)に金属鉱石の岩が、
(65.1 40.7)には水晶と金属鉱石の岩があります。
砂浜側を海岸線に沿って移動していけばイクチオの死骸が、
原油岩と真珠は水中に入ればすぐに見つかると思います。
返信する
追記 (NO IMAGE)
2019-07-29 22:27:36
水中にはピラニアが数匹いると思います。
倒した後は湧いて来なくなりましたが、ご注意ください。
また、この場所にはアンキロがたくさん湧くので、
高レベルを厳選する事も比較的容易だと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。