ARKの購入までにキーボードとマウスでの操作に慣れるため、Conan Exilesを始めてみました。
7 Days to DieやCraftopiaも考えたんですが、ちょうどConan Exilesがセール中でしたしね。
なんとかかんとか焚火とベッドを作ってリスポーン地点の確保完了です。
ここまで一気に飛ばしましたが、実は結構苦労しています。
ARKと違い、右上に行動の指針のようなものが表示されるのですが、避難所とやらが全く分かりません。
人がいるところに近づいてみると追っかけられますし、どこに行けばいいのやら。
しょうがないのでとりあえず放置し、仮拠点作りにかかります。
SSは壁と間違えて塀を作ってしまい、ようやく間違いに気付いた所です。
そして完成した仮拠点がこちら。
もう圧倒的豆腐ですね、しかも入ってみると予想以上に狭いです。
いちおう一部二階建てなんですが、階段を付けるスペースなどありません。
代わりにはしごを…と思ったんですが、これがどこにも見つからない。
無いという事はないと思うんですが…うーむ。
まあ、ジャンプしてよじ登ることが出来るので、いいっちゃいいんですけどね。
ちなみに仮拠点を作っているうちに「避難所を見つける」は達成したようです。
よく分かりませんが、表示が消えたのでまあいいでしょう。
まだまだ手探り状態ですが、進め方が少し分かってきました。
操作にも少しづつ慣れてきているので何とかなるでしょう。
時々キーボードの上で左手が迷子になりますが、それもそのうち無くなるんじゃないかな?
Conan Exilesは操作の練習のために買ったゲームではありますが、だんだん面白くなってきました。
これはなかなか良い買い物をしたかもしれません。
最新の画像[もっと見る]
-
ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールドを購入 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【ARK PC版 ※ぬるま湯設定】LV150バシロが見つからない件 4年前
-
【神姫PROJECT】雷属性に新戦力、なお炎属性… 4年前
-
【神姫PROJECT】80回分ぐらいのガチャをドブに捨てました。ので… 4年前
そこそこ遊びました!
ARKが好きな人にとっては共通点が多くて
楽しめるゲームだと思います。
一通りプレイし終えた時には
「あぁ・・・ARKがやりたいな」
という気持ちになりましたがw
こちらの日記も楽しみにしてます!
コナンはまだまだ分からない事だらけですが、面白いのは確かなようです。
何せ昨晩は3:00までやっちゃいましたからね…
ARKとコナン、それぞれに良い部分というのは確かにあって、それらを支持する人も分かれるんだろうとは思いますが、
私の場合は今のところARKのほうが向いてそうな気がしています。
ARKは早くセールになってくれると良いんですけどねー
セールでかなり安くなるので、定価で買う気になれないんですよね。