そうだ、ゲーム買おう。

いっぱい積んでます。

【動画紹介】秋のシューティング祭 第18戦 その1「ちゃんたけ VS UFOロボダン

2018-07-24 21:49:18 | その他のゲーム

ガー

秋のシューティング祭 第18戦 その1「ちゃんたけ VS UFOロボダン

という訳で…
知らないSTGです。
斑鳩の動画からたどり着きました。

ニチブツですねー
良くも悪くも癖の強いゲームを出していたと記憶しています。
個人的にはクレイジークライマーの印象が強いです。

しかし、これは…
かなりキッツイ感じですね…
2ボス以降でオープンゲットが見れます。

ボムでもあれば、また違うのかもしれませんが…
東亜が現在の形のボム(押した瞬間無敵&弾消し)を発明するのがTATSUJIN(1988)なので、まだちょい先の話ですね。

そういえば、昔のSTGはボムなんて無かったっけな。
今ではもう、ボムありきで攻略してますからねー
冗談ではなく、TATSUJINボムはゲーム業界の革命的発明の一つと言えると思います。



【動画紹介】レトロゲーム放送講座(ディスクシステム)

2018-07-23 21:03:31 | その他のゲーム

魔法少女ちびメイドちゃん「第四話番外編・おねえさんといっしょだねー♪」

今更知った衝撃の事実…
ディスクシステムってFDDじゃなかったのか…
言われてみればFDDならA面、B面とか無いですからねー

対応ソフトが199タイトルってのは、思ってたよりも少ない印象です。
んー、でもファミコンの全タイトル数が1250本ほどのようなので、やっぱりそんなもんか。

私はディスクシステムを買ってもらえなかったので、やりたいソフトがディスクでがっかりした記憶が強いのかもしれません。


ストレスがたまると買い物がしたくなります その2

2018-07-22 16:00:36 | その他のゲーム

PS4斑鳩買っちゃいました。
いやー、はっはっは…
未プレイだけど、ちょっと後悔。

前にも書いた覚えがありますが、トレジャーゲーは肌が合わないんですよ。
なら何故買ってしまったのか。
1ボスがかっこよかったからです。

もう、それだけですね。
2面の道中あたりから、普通のシューティングじゃないですし。
そもそも、地形ありの縦シューは嫌いなんです。

しかし、それでも!
「かっこいい」
これだけでゲーム買えます。

買ったからにはプレイしたいですが、現状では優先度は低いですかね。
自分でプレイするより、上手い人のプレイを見たいSTGですねー
洗練されたパターンとか見ると感動します。
ただ、それを自分でやりたいとは思わないかな…
今は動画で見れるんで、いい時代になったと思いますね。

秋のシューティング祭 第7戦 斑鳩(IKARUGA)(NORMAL)


ストレスがたまると買い物がしたくなります

2018-07-22 08:05:38 | その他のゲーム

今は、家にいながら衝動買いが出来ちゃうから困ったものです。
Kindleなんかも、昔はまとめ買いとかめんどくさかったんですけど、今はサクッと出来ますからね。
そしてゲーム。
ついダウンロード購入しちゃいますねー
ディスクの入れ替えがいらないのは、やっぱり楽ですよ。

最近、仕事が忙しくてストレスがたまっているせいか、ついPS StoreとかSteamとか物色してしまいます。
そして物色していれば欲しい物も出てくるもので…

THE KING OF FIGHTERS XIV買っちゃいました。

KOFとか久々に買いましたね。
昔は夏の風物詩的に毎夏出ていて、私もNEOGEO時代に何本か買ったことがあります。
もっとも、毎年同じ時期に出すというのは無理があったのか、バグ、10割、永パなどが普通に存在していましたが…

で、THE KING OF FIGHTERS XIVですが、発売は2年ほど前ですね。
当時は興味もなく、またクソゲー出してんのかなどと思ったものです。
実際、初期ナコルルは酷い性能だったみたいですねー。KOFらしいっちゃらしいですが。

しかし、2年の間のアップデートで、現在は割と良ゲーになってるっぽい?
まだプレイ出来てませんが、今夜あたりいじってみようと思っています。
それにしても2年間のアップデートは凄かったみたいですね。
ゲーム本体が4Gちょいなのに、アップデートファイルが20G以上あるんですが…

SFC X 第27戦 THE KING OF FIGHTERS XIV(KOF14 : KOF XIV)


【動画紹介】レトロゲーメイドARS第2回

2018-07-20 21:04:13 | その他のゲーム

レトロゲーメイドARS第2回「水分補給は、こまめにね!」【ゆっくり実況】

アーケード版のザ・ハウス・オブ・ザ・デッドは、銃口を画面外に向けるだけでリロードされるので、慣れると怒涛の連射が出来るんですよね。いつか二丁拳銃をやってみたいと思っていたんですが、無駄に目立って恥ずかしいので結局やらなかったですね。

家庭用TVが液晶になっちゃったんで、走査線を拾うタイプのガンコンが使えなくなったのは結構痛いです。
ガンシューとか大好きだったんですけどねー