研究室の後輩からのお誘いで借りぐらしのアリエッティを観てきた
公式サイト→借りぐらしのアリエッティ
何の情報も無く行ったので色々知らないことがあり過ぎた;
アリエッティが小人だとか
"かりぐらし"は"借りぐらし"のこととか
主題歌がPerfume みたいな感じだなぁと思ってたら外国人の人が歌ってたとか
監督が石川県出身でなおかつ野々市町出身だったとかとか
内容は小人目線で描かれたシーンがとても印象的でした.
何気ない動作でも見方を変えるとこう見えるんだ的な
ハイスピードカメラで見たときみたいな新鮮さだった♪
個人的には樹木希林が声をやってたハルさんが樹木希林にしか見えなかった
主人公の翔くんは策士ですね(・・;)
ハルさんから隠れながらアリエッティたちの痕跡を消してしまうなんて・・・・
あと, 借りたものを返さないのであれば
"借り"ぐらしじゃ無いのでは・・・・とか思ってみたり. .
ちょっと本編が短い感じもしたけど
楽しめる作品でした♪
公式サイト→借りぐらしのアリエッティ
何の情報も無く行ったので色々知らないことがあり過ぎた;
アリエッティが小人だとか
"かりぐらし"は"借りぐらし"のこととか
主題歌がPerfume みたいな感じだなぁと思ってたら外国人の人が歌ってたとか
監督が石川県出身でなおかつ野々市町出身だったとかとか
内容は小人目線で描かれたシーンがとても印象的でした.
何気ない動作でも見方を変えるとこう見えるんだ的な
ハイスピードカメラで見たときみたいな新鮮さだった♪
個人的には樹木希林が声をやってたハルさんが樹木希林にしか見えなかった

主人公の翔くんは策士ですね(・・;)
ハルさんから隠れながらアリエッティたちの痕跡を消してしまうなんて・・・・
あと, 借りたものを返さないのであれば
"借り"ぐらしじゃ無いのでは・・・・とか思ってみたり. .
ちょっと本編が短い感じもしたけど
楽しめる作品でした♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます