M.O.S.な日々

なんとなくな日

値段高いけど・・・・

2011-02-19 01:03:30 | 趣味
やばい♪これほしいw

大人の超合金
 →大人の超合金第3弾は・・・・
  →「大人の超合金 小惑星探査機はやぶさ」6月24日(金)発売
   →マイコミジャーナル バンダイ、シリーズ第3弾『大人の超合金 小惑星探査機はやぶさ』を発売



2万円越えかぁ・・・・

発売される時期は
社会人になってるだろうから買えなくはないのかな?


とりあえず楽しみ♪



ArDroneAPI.lib が開けいない等のエラー解決

2011-02-19 00:46:42 | AR
コンパイルエラーの原因が分かった. .


ダウンロードしてきたファイルにそもそも必要な
ソースファイルとヘッダファイルが含まれていないという;

とりあえず, 足りなかったのは次の4 つ

1.ardrone_control_configuration.c
2.ardrone_control_configuration.h
3.ardrone_control_soft_update.c
4.ardrone_control_soft_update.h

保存場所は次のフォルダ↓↓
C:\ARDrone_SDK\ARDroneLib\Soft\Lib\ardrone_tool\Control


※工学ナビでの設定(→AR.Droneプログラミング on Visual C++ 2008 インストールガイド)場所に合わせてあります.

足りない4つのファイルはこちらのサイトから取得できます

brown-ros-pkg Brown University Repository for ROS Packages



これでコンパイルはできるようになるはず. .


ただ, 出来た実行ファイルを起動してもARDrone ときちんと接続できなくて(?
エラーが返ってきてしまう・・・・


どうしたものか. . . .



AR.Droneプログラミングの設定中

2011-02-18 02:28:48 | AR

いま出てるエラーのまとめ


c:\ardrone_sdk\ardronelib\soft\lib\ardrone_tool\control\ardrone_control.c(9) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'ardrone_tool/Control/ardrone_control_configuration.h': No such file or directory ardrone_control_ack.c


c1 : fatal error C1083: ソース ファイルを開けません。'..\..\..\..\..\ARDroneLib\Soft\Lib\ardrone_tool\Control\ardrone_control_configuration.c': No such file or directory ardrone_control_soft_update.c


c1 : fatal error C1083: ソース ファイルを開けません。'..\..\..\..\..\ARDroneLib\Soft\Lib\ardrone_tool\Control\ardrone_control_soft_update.c': No such file or directory ardrone_input.c


LINK : fatal error LNK1104: ファイル 'ArDroneAPI.lib' を開くことができません。


エラーは全部で4 個

ちなみに, , 警告文は全56 個


手順通りにやったはずなんだけどなぁ・・・・
AR.Droneプログラミング on Visual C++ 2008 インストールガイド


とりあえず, 今日のところは帰るかぁ. .