月球儀完成しました♪
ちなみに, 完成したのは昨晩23時半近く;
17:30 制作開始

18:15 分類中

18:30 半分近くできてきた♪

18:50 残り半分のピース

19:40 出来てきた

19:50 だいぶ出来てきた

20:00 裏側から押して成形中

そこから, 最後のピースがはまらなくて試行錯誤すること3時間超・・・・
絶対設計ミスかなんかだろう;
とか思ったり思わなかったりしながら, 代わる代わるやってました. .
23:20 やっと完成!!真上からの視線

ウサギが餅つきしてる姿がどうにも見えずに, , 皆で眺めてたら, ,
23:25 風草から"馬に見える"と発言が・・・・

アップで見てみると, ,

なんだか, 左を向いているポニーに見えます♪
"暗闇の中で光る" ということだったので部屋を暗くしてみました.

ちょっと見えづらかったので, Picasa で画像編集してみました.

でも, なんかぐちゃぐちゃでワケ分かんなくなった;
途中に夕食に行ったりして時間かかったのもあるけど,
最終的に出来上がったのが23時半近くになるというね・・・・
//
月のクレーターとかにはきちんと地名があるらしく,
日本人が由来になってるクレーターとかがあった.
ちなみに, 完成したのは昨晩23時半近く;
17:30 制作開始

18:15 分類中

18:30 半分近くできてきた♪

18:50 残り半分のピース

19:40 出来てきた

19:50 だいぶ出来てきた

20:00 裏側から押して成形中

そこから, 最後のピースがはまらなくて試行錯誤すること3時間超・・・・
絶対設計ミスかなんかだろう;
とか思ったり思わなかったりしながら, 代わる代わるやってました. .
23:20 やっと完成!!真上からの視線

ウサギが餅つきしてる姿がどうにも見えずに, , 皆で眺めてたら, ,
23:25 風草から"馬に見える"と発言が・・・・

アップで見てみると, ,

なんだか, 左を向いているポニーに見えます♪
"暗闇の中で光る" ということだったので部屋を暗くしてみました.

ちょっと見えづらかったので, Picasa で画像編集してみました.

でも, なんかぐちゃぐちゃでワケ分かんなくなった;
途中に夕食に行ったりして時間かかったのもあるけど,
最終的に出来上がったのが23時半近くになるというね・・・・
//
月のクレーターとかにはきちんと地名があるらしく,
日本人が由来になってるクレーターとかがあった.
こんなのどこから見つけてきたの?
立体のパズルなんて初めて見たよ。俺っておく手てる?
いえいえ, 私自身はそんな多趣味じゃないです.
周りの人たちが多趣味で, キャラが濃すぎて
こっちが軽く染まってしまっただけです
ヾ(;´▽`A``
このパズルも風草とかと共に
たまたま見つけてしまったやつで. .