エコ blog

大阪厚生信用金庫が行っている様々な取り組み、大阪やエコにぃのことをいろいろご紹介します。

社会福祉法人鶴見希望の会の皆さんから10,240個のエコキャップを頂きました!

2010年12月01日 | エコキャップ
10月1日(金)社会福祉法人鶴見希望の会の皆さんから10,240個のエコキャップを頂きました。

本当にありがとうございます。

障がい者の方々が、自分達も困っている人達を助けたいという強い気持ちから、何か役に立つことができないかと考え、エコキャップ運動を始められました。

地域の皆さんにもご協力を頂き、10,240個ものエコキャップが集まりました。

「これからも『協力』という気持ちを大切にして、困っている人達を助けていきたい」と力強くおっしゃっていました。

鶴見希望の会の皆さん本当にありがとうございました











大阪府立香里丘高等学校の皆さんからエコキャップ9,800個頂きました!

2010年12月01日 | エコキャップ
9月27日(月)大阪府立香里丘高等学校の皆さんから9,800個のエコキャップを頂きました。

本当にありがとうございます。

エコキャップを回収し始めたきっかけは、生徒会長の一言でした。

国際協力関係の仕事に興味をもった生徒会長は、エコキャップ運動の活動を知り、一度やってみようと提案し、生徒会顧問丸橋先生に相談の上、去年6月の文化祭にエコキャップ回収ボックスを設置しました。

生徒の保護者の方にもご協力をお願いした結果、こんなにたくさんのエコキャップが集まったそうです。

大阪府立香里丘高等学校の皆さん本当にありがとうございました。