エコ blog

大阪厚生信用金庫が行っている様々な取り組み、大阪やエコにぃのことをいろいろご紹介します。

大淀小学校の皆さんから12,840個のエコキャップを頂きました!

2011年03月04日 | エコキャップ
平成23年2月7日(月)大淀小学校の皆さんから12,840個のエコキャップを頂きました!

前回の寄贈からたった2ヵ月で、こんなにたくさん集めて下さるなんて、さすがですね。

手作りのエコキャップ専用ボックスを設置した効果も大きいのでしょう。

大淀小学校の皆さん本当にありがとうございました!





四條畷神社の裏山で竹林伐採ボランティア!

2011年03月04日 | ボランティア
2月26日(土)、生駒山系花屏風活動の一環として、四條畷神社の裏山で竹林伐採ボランティアを行いました。昨年12月に引き続いての竹林伐採です。

今回の目的も、前回同様、今年の春に桜を植樹するスペースを確保することです。

当日は、風は少し冷たいものの、きれいな青空が広がり、降り注ぐ太陽の日差しがぽかぽかと暖かくて絶好の竹林伐採日和(!?)でした。

この日集まったのは、当庫職員の有志20名。

ボランティア協会の方々と一緒に、伐採場所である四條畷神社裏山へ入っていきます。

裏山の入口から、今日実際に伐採する場所まで約10分。

急な斜面が続く上、前日に降った雨のせいで足元の悪いところがあったり、この冬に降った雪の重みで押し倒されている竹があったり、と伐採場所に行くのも一苦労です。




伐採場所に到着すると、さっそく作業開始です。

4~5名ずつのグループに分かれ、竹を切っていきます。

斜面での作業なので、怪我をしないよう、みんなで協力し合って作業を進めなければなりません。




前回12月にきれいに伐採した場所にも新たな竹が生えていて、竹の成長力には驚かされます。竹に負けないよう、伐採作業にも力が入ります。

切った竹はきれいに積んでいきます。

徐々に伐採作業にも慣れてきたのか、みんなの作業ペースも上がってきて、竹の山がどんどんできていきます。




作業すること約3時間。

鬱蒼としていた竹がなくなり、かなりすっきりしました。

これなら春の植樹も問題なくできるかもしれません。




作業開始前には見えなかった四條畷市内の景色も、山の上からこんなに綺麗に見えるようになりました。



最後に、無事に怪我なく終えられたことにほっとしつつ、記念撮影




ボランティアに参加してくれた皆さん、本当にお疲れ様でした。


(おまけ)
途中、こんな竹を見つけました。竹に別の木がぐるぐると巻きついています。

「えっ!!へび!?」と見間違えて、驚いてしまいました・・・