エコキャップを通じて、世界に送られるワクチンの量が、1,000人分を超えました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
本当にありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
当庫が参加しているエコキャップ運動は、「NPO法人 エコキャップ推進協会」を通じて、回収したペットボトルのキャップを、リサイクル業者に売却し、その一部を、ワクチンを購入する代金として寄付するものです。
キャップが、ワクチンにかわることに対して、実感はわきませんが、この取組みで世界の子供達の命を救うことに貢献できたかと思うと、大変喜ばしいことです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
当庫にお持ち頂いた地域の皆さん、本当にありがとうございました。
これからも、エコキャップ運動の取組みを、続けていきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
当庫のエコキャップ回収状況(平成23年7月29日現在)
エコキャップの累計個数 809,280個
ワクチン(800個で1人分) 1,011人分(小数点以下切捨て)
CO2累計削減量 6,373Kg(小数点以下切捨て)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
本当にありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
当庫が参加しているエコキャップ運動は、「NPO法人 エコキャップ推進協会」を通じて、回収したペットボトルのキャップを、リサイクル業者に売却し、その一部を、ワクチンを購入する代金として寄付するものです。
キャップが、ワクチンにかわることに対して、実感はわきませんが、この取組みで世界の子供達の命を救うことに貢献できたかと思うと、大変喜ばしいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
当庫にお持ち頂いた地域の皆さん、本当にありがとうございました。
これからも、エコキャップ運動の取組みを、続けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
当庫のエコキャップ回収状況(平成23年7月29日現在)
エコキャップの累計個数 809,280個
ワクチン(800個で1人分) 1,011人分(小数点以下切捨て)
CO2累計削減量 6,373Kg(小数点以下切捨て)