おうちで気軽に旅行気分、おうち時間を趣味に費やす。日常の生活範囲で盛大に楽しみたい・・そんなワタシの日記・妄想旅行記。
おうちでゴラク
ウォーキングの楽しみ
ワタシの地元ではようやく朝や夜には涼しく感じることもある・・・がまだまだ暑い毎日だ。健康のためにとウォーキングをしているが、早朝に歩いていてもタオルで拭うくらいには汗がでる(もともと汗かきではある)。
ワタシのウォーキングの道順は、自宅を起点に坂を「上り」ルートか「下り」ルートになる。暑い時期は(今も)日陰をつくる建物が多い「下り」を選び、早朝かできるだけ早い朝の時間帯に出かける。理由は気温が上昇する前の、地元の小学生・中学生の登校時間に被らない・・・を選んでいるからだ。
早朝には犬の散歩をしている人によく出くわす。何度も会う内に犬と目を合わせたり、飼い主さんと挨拶したり・・・そして犬種は柴犬率が高い。柴犬が好きなワタシにはこれも楽しみだ。
「上り」ルートには途中、かわいすぎる柴犬(ワタシ個人の意見!)がいるお宅の前を通る。このコ(柴犬)を初めて見たのは数年前の寒い頃のこと・・。
この日は昼前に出かけたのだが、このコはお庭で日なたぼっこをして体を丸めながらウツラウツラしていた。ワタシが見つめながら通る気配を感じたのか、目を開けワタシが通り過ぎるのを警戒しながら、丸顔を向けてこっちを見ていた。かわいいし、おりこうさんか・・・ワタシはそれ以降、お庭で見かけられる時は声をかけるようにしていた。
ワタシの感覚だが・・・このコはワタシを覚えてくれたようでワタシが通ると視線を合わせてくれているように思えてきた。
ワタシ作:こんな感じ?
その後、体調の都合で「下り」ルートを選んでいたワタシだが・・・
もう大丈夫。少し涼しくなったら「上り」ルートに行ってみよう。ワタシを覚えてくれているか・・・。
コメント ( 0 )