午前中嫁さんが買い物に連れて行って欲しいとのことで城南区のスーパーまで車で
出かけた。その途中、2~3ヶ月前ディスカウントセンターが経営するコンビニが
オープンし嫁さんずっと前から行きたいといっていたので寄った。ココのコンビ二
の違うところは店内は普通のコンビニよりも広く品揃えも多い、しかも安い、さすが
ディスカウントセンター経営のところはある。入ってみて驚いたのは弁当が安い、
牛丼が199円・ハンバーグ弁当とロースかつ弁当が299円、おにぎりが59円である。


いまどきセブンイレブンの高級おにぎり(いくらなど)が180円、それと比べると
あまりにも格安すぎる。原価割れしているのではないかと至らない心配までして
しまう。で、弁当まで買う勇気はなかったので、とりあえずおにぎりを買って味を
確かめてみた。

パクッ(* ̄0 ̄)▲ゞ ( ̄~ ̄) ムニャムニャ ( ̄-  ̄ ) ンー
まーこんな感じかな?至らない心配して損してしまった。
出かけた。その途中、2~3ヶ月前ディスカウントセンターが経営するコンビニが
オープンし嫁さんずっと前から行きたいといっていたので寄った。ココのコンビ二
の違うところは店内は普通のコンビニよりも広く品揃えも多い、しかも安い、さすが
ディスカウントセンター経営のところはある。入ってみて驚いたのは弁当が安い、
牛丼が199円・ハンバーグ弁当とロースかつ弁当が299円、おにぎりが59円である。


いまどきセブンイレブンの高級おにぎり(いくらなど)が180円、それと比べると
あまりにも格安すぎる。原価割れしているのではないかと至らない心配までして
しまう。で、弁当まで買う勇気はなかったので、とりあえずおにぎりを買って味を
確かめてみた。

パクッ(* ̄0 ̄)▲ゞ ( ̄~ ̄) ムニャムニャ ( ̄-  ̄ ) ンー
まーこんな感じかな?至らない心配して損してしまった。