頑張れ父ちゃん!!奮闘ブログ

日々の生活を綴った日記です

複合機

2009-09-03 18:47:59 | パソコン
夏休み前のこと、うちの複合機がエラーを多発し始めた。エラーの内容が

廃液タンクがいっぱいとのことだ。プリンターに廃液タンクらしきもはどこに

あるか解らずネットで調べると修理代が1万円以上掛かりそうと書いてある。

修理代が1万円超えるのであればうちの複合機は中古だし古いので買い直した

ほうが良い。しかも今どきの複合機でも2万円台、プリンターに至っては、安い

ものでも6000円代で売っているので、機械オンチの人なんかはインクの

カートリッジの変え方が解らないので新しいプリンターを買って行く人もいる

ようだ。うちは結局思い切って買い換える事にしたのだがやはり今まで使っていた

メーカー、キャノンの1番売れ筋のスタンダードな複合機にした。




と言っても今どきの複合機、印刷の音は静かだししかも印刷時間も早い、

そして、今では当たり前に付いているCDラベル印刷機能にすごく感動した。

さらに複合機にはコピー機みたいに給紙トレイが存在し、後ろから紙を

入れなくて済むのだ。




最近のパソコン用品を見てなかったのいろんな便利機能が沢山付いていて

次代についていけてない驚きでした。というか知らなさ過ぎ・・・?

最新の画像もっと見る