9月2日、標津建設業協会主催による中学生出前講座を1年生全員で参加してきました。
標津町あすぱるの研修室で、建設業についての講話をしていただきました。
その後、近くの建設現場に行き、講話で学んだ知識を安全パトロール隊として、「アブナイ」を見つけることを目的に点検をしていました。
点検終了後、答え合わせをした後に建設協会副会長の藤本謙二さんからの講評を頂きました。あいさつすることの大事さなどについて教えていただきました。
最後に、関係者の方々にお礼を述べて、標津中学校に戻って、今回の講座について振り返りを行っていました。