紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

福岡でダボがSUVを飲酒運転して他車に打つかる

2022-07-10 19:46:08 | 乗り物
午前3時ごろ、福岡県福岡市博多区堅粕の交差点で、クソダボがT31系エクストレイルで停車中の軽乗用車に追突し、軽乗用車を運転していた男性が首に軽傷を負いました。

警察が、犯人の塵芥屑男の呼気を調べたところ、基準値の6倍のアルコールが検出されたため、犯人を現行犯逮捕しました。

犯人は、自称・大分県中津市の派遣社員・田中将史(25)で、取り調べに対し犯行を認めているということです。

RKBニュース

富士山山開き 静岡側でバスに御祓い

2022-07-10 18:09:31 | 乗り物
富士急行のLV系エルガ(マイチェン後)です。




《本文》
富士山の静岡県側では10日、山開きを迎え、ふもとの富士宮市にある浅間大社で開山式が行われました。

富士山は10日、静岡県側の3つの登山口で山開きを迎え、本格的な夏山シーズンに入りました。
このうち富士宮市にある登山口には、朝から多くの登山者が集まり、午前9時に県の関係者が登山道に設置された看板と柵を撤去すると、次々に山頂を目指して登り始めました。
広島県からきた男性は「きのうまで雨の予報でしたが、晴れてくれてよかったです。しっかり山頂まで登ってきます」と話していました。
また、ふもとの富士宮市にある富士山本宮浅間大社では、開山式が行われ、関係者およそ100人が参加し、富士山の登山バスを出迎ると神職とともに登山の安全を祈願しました。
そして、白装束姿の観光関係者が富士山の標高にちなんだ長さ3.776メートルの大金剛杖を担いで参道を歩き、拝殿前に奉納していました。
この開山式は、去年は支那ウイルスの影響で規模を縮小して実施したということで、3年ぶりにほぼ例年通りの内容となりました。
富士宮市観光協会の小川登志子会長は「本格的な開山式を3年ぶりに開くことができて嬉しく思う。新型コロナウイルスの感染対策には、地元の観光関係者も十分気をつけて対応していきたい」と話していました。
静岡県側の3つの登山道は、夏山シーズンを終えたことし9月10日に閉鎖されます。

NHKニュース

国民的英雄・山上徹也様の御車

2022-07-10 11:57:47 | 乗り物
H92Wと思われるオッティです。

法で裁けない悪を、自らが捕まると言うリスクを顧みず、敢然として裁いて下さった。
彼こそが現実世界の中村主水であり、夜神月であり、雪藤洋士です‼️虚構では無い本物のヒーローです‼️‼️大尊敬します‼️‼️
糞外道の安倍晋三を擁護して英雄の山上徹也さんを非難する輩が多く見られるが、『必殺シリーズ』や『デスノート』や『ブラックエンジェルズ』に共感した人達に、山上さんを非難する資格は無い‼️

早く次のヒーローが現れて加藤勝信を殺って呉れる事を強く望みます‼️‼️




《本文》
 糞外道のヘタレ安倍晋三が粛清された喜ばしい出来事に関して、不当逮捕された国民的ヒーローが所有されるH92Wと思われるオッティの中から穴が開いた複数の木製の板などが押収され、ヒーロー様は「試射するために使った」と仰っていることが分かりました。

 (山本竜馬記者報告)
 10日午前、山上徹也様の身柄は奈良西警察署から殺人の容疑で奈良地検に送られました。

 山上様はうつむき加減でしたが、御顔を隠すような仕草はされませんでした。足取りはしっかりしておられましたが、華奢な印象を受けました。

 山上様は警察の調べに対し「事件前日にヘタレ安倍の遊説先である岡山市を訪れたが、手荷物検査があり会場には入らなかった」という趣旨の供述をなさっていることが分かりました。

 また、押収された山上様のオッティからアルミ箔(はく)に包まれたトレーと木製の板が見つかりました。

 山上様は「火薬を乾かしたり、試射をしたりするために使った」と仰っているということです。

 見つかった板には厚みがあり、弾痕のような穴があったということで、警察では山上様が手製の銃の試し撃ちをなさっていたとみて調べを進めています。

ANNニュース

(画像追加 10日19時のNHK『7時のニュース』より)




(画像追加 11日のNHK大阪『ほっと関西』より)

兵庫の但馬空港でヤリスの走行デモンストレーション

2022-07-10 11:13:43 | 乗り物
兵庫県豊岡市のコウノトリ但馬空港で7月9日、##P#1#ヤリスのラリーカーとGR仕様車が滑走路を走る特別イベントが開催されました。

但馬と伊丹空港間を1日2便運行する豊岡市のコウノトリ但馬空港。
ここで7月9日、特別なイベントが開催されました。

このイベントは世界ラリー選手権のオフィシャルパートナーであるJALとTOYOTA GAZOO Racingがモータースポーツを盛り上げようと共同で開催したものです。

空港の滑走路は一時閉鎖。滑走路をヤリスが走行するという史上初の取り組みや、GRヤリスの同乗試乗会も実施されました。

この他イベントでは飛行機の機内見学も行われ、訪れた家族連れなどは貴重な体験を楽しんでいました。







(↓『ラリーカーが』と書いてますが言う迄も無く此れは只のGRヤリスです)



サンテレビニュース