走っていた1個前のレンジャーFD系ダンプ(此れは初期のクルージングレンジャーなので、此の頃のFC系は未だデーキャブレンジャーでした。なので現車はFD系と断言出来ます)が中央分離帯に乗り上げ、横倒しになり、積み荷が散乱しました。
国鉄岐阜駅の目の前にある岐阜県岐阜市金町の信号交差点で、6日正午ごろ、走っていたレンジャーが、中央分離帯に乗り上げ横転しました。
レンジャーの荷台から、積み荷のアスファルトの材料が、道路に散乱しました。
この事故で、レンジャーの運転手の男性が病院に搬送されましたが、けがはないとみられています。
現場の道路は、交通量が多い「金華橋通」ですが、巻き込まれた車や歩行者は有りませんでした。
FNNニュース
国鉄岐阜駅の目の前にある岐阜県岐阜市金町の信号交差点で、6日正午ごろ、走っていたレンジャーが、中央分離帯に乗り上げ横転しました。
レンジャーの荷台から、積み荷のアスファルトの材料が、道路に散乱しました。
この事故で、レンジャーの運転手の男性が病院に搬送されましたが、けがはないとみられています。
現場の道路は、交通量が多い「金華橋通」ですが、巻き込まれた車や歩行者は有りませんでした。
FNNニュース