紫の落書き帳

唯、思った事を書き殴ってる丈の馬鹿馬鹿しいブログです。読者受けやアクセス数は全く意識してません。

東京で自家用車とタクシーが衝突

2022-07-17 19:00:17 | 乗り物
東京都新宿区で、50系レクサスLSと10系ジャパンタクシーが衝突し、ジャパンタクシーが横転する事故がありました。

17日正午過ぎ、新宿区四谷の路上で、走行中のジャパンタクシーとレクサスLSが衝突し、ジャパンタクシーが横転しました。
通報した人「ボンっていう音がしたので出てきたら、タクシーが横転している状態だったので、大丈夫かなと思って、駆けつけました」
ジャパンタクシーに乗客は乗っておらず、けが人はいませんでした。
警視庁は、事故のくわしい原因を調べています。






FNNニュース

熊本でクソダボが軽乗用車を飲酒運転して倉庫に突っ込み、高齢者2人を轢きやがる

2022-07-17 18:01:18 | 乗り物
犯人の糞外道の車はJC系ライフです。

場所は熊本県熊本市、事件日時は17日午前8時半頃です。

犯人の大坪英幸(58)は、ライフを飲酒運転して倉庫に突っ込み、作業して居た69歳と65歳の高齢男性を次々と撥ねやがりました。
此のテロで、65歳の高齢男性が意識不明の重体です。
犯人の糞外道の大坪は基準値の4倍以上のアルコールを飲んで居り、酒酔い運転で現行犯逮捕されました。


東京で交通安全教室

2022-07-17 14:44:47 | 乗り物
FE8系キャンターのキャリアカーです。

(キャンターがガンバレルーヤの前で寸止め。よしこさん大ビビリ)




(チャリを轢くキャンター。流石に此方は本物のスタントマンが演技)




《本文》
外出の機会が増える夏休みを前に警視庁は、お笑いコンビのガンバレルーヤを一日署長に迎え、地元の小学生らに対し交通安全イベントを行いました。

16日、東京都港区で行われたイベントでは一日署長に迎えられたガンバレルーヤが地元の小学1、2年生と一緒に横断歩道を渡る前の安全確認の方法を学びました。

また、スタントマンが危険な内輪差による事故を再現したほか、クイズ形式で交通ルールを確認するなど、参加した親子は真剣な表情で学んでいました。

警視庁高輪署管内では、交通事故のうち子どもが関わる比率が都内で最も高いということで古川嘉長署長は「夏休み前に“子ども目線”で交通ルールを再確認してほしい」と呼びかけています。

NNNニュース

福岡でダボがSUVを飲酒運転して歩行者を撥ねる

2022-07-17 13:09:05 | 乗り物
17日午前1時半ごろ、福岡県北九州市八幡西区大浦の交差点で横断歩道を渡っていた30代の男性にヴォケが後ろからSJ系フォレスターで来て接触しました。

被害者の男性にケガはなく、フォレスターで打つかった犯人の男の呼気から基準値のおよそ4倍のアルコールが検出されたため、警察は酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。

犯人は八幡西区の自称会社員、原野雄介(29)です。

警察の調べに対し「飲酒運転していたつもりもないし、人にぶつかってもいない」と犯行を否認しています。

然し、何時も思うけど、福岡県民は飲酒運転を文化だと思ってるんじゃ無いのか?
ニュースの頻度からは、一時期北海道も迫ってたけど、今は福岡が不動の地位やね。




FBSニュース