補助第73号線(赤羽西)に続き
補助第73号線(上十条)(十条仲原)の2017年度の進捗状況のまとめです。
<地図>2017年度に取得が確認できた用地を赤で記しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/537d97cb0c701339577ebc38d17c106c.jpg)
(クリックすると拡大します)
2016年はほとんど動きがありませんでしたが、2017年に入り一気に用地取得が進みました。
(あくまで確認できた時期で実際に工事が始まった時期ではないのでご了承ください)
北から順に見ていきます。
十条富士見銀座商店街から西に少し入った辺りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/9944ad2b3406e0f4d197879295a38986.jpg)
駐車場とつながり広い空間が出現しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/4a45625b9fa013580d4f61edf225e777.jpg)
ここからは十条銀座商店街の西側になります。
商店街から内側に入った住宅地の中にポツポツと空き地が出現し始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/27b76d48ec1ed58537baf6cf85a52bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/478e55c63b3f3c95abb2fd76d0e31eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/1f29e75389557c325bd3d7f4909a8be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/98/adf77c832fd9cbd35c322e70be2c89b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/d965fc6dadaf94e10ff2d48087457479.jpg)
ここからは補助85号線を挟んで南側の上十条区間となります。
ここは新聞屋さんがあった場所だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7b/6bfad05f6bc2c3b449391f211f741987.jpg)
昭工舎というレトロな佇まいの工場がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/c92dd559824aa6008380a3571d3edb75.jpg)
住宅地の内側に広めの空き地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3a/d92f9f000d10989bd78f7b90ae6b5ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/d8a42c0116a13f1541104280c8993115.jpg)
外からは今一つ進行状況がつかめませんが、内側に入ると予想以上に進んでいることが分かると思います。
以上十条区間の2017年度末の様子でした。
次回はさらに南下して池袋本町区間を紹介いたします。
(次の記事):補助第73号線(池袋本町)2017年度末まとめ
補助第73号線(上十条)(十条仲原)の2017年度の進捗状況のまとめです。
<地図>2017年度に取得が確認できた用地を赤で記しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/537d97cb0c701339577ebc38d17c106c.jpg)
(クリックすると拡大します)
2016年はほとんど動きがありませんでしたが、2017年に入り一気に用地取得が進みました。
(あくまで確認できた時期で実際に工事が始まった時期ではないのでご了承ください)
北から順に見ていきます。
十条富士見銀座商店街から西に少し入った辺りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/38/9944ad2b3406e0f4d197879295a38986.jpg)
駐車場とつながり広い空間が出現しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/4a45625b9fa013580d4f61edf225e777.jpg)
ここからは十条銀座商店街の西側になります。
商店街から内側に入った住宅地の中にポツポツと空き地が出現し始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c9/27b76d48ec1ed58537baf6cf85a52bf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/478e55c63b3f3c95abb2fd76d0e31eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8b/1f29e75389557c325bd3d7f4909a8be3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/98/adf77c832fd9cbd35c322e70be2c89b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/d965fc6dadaf94e10ff2d48087457479.jpg)
ここからは補助85号線を挟んで南側の上十条区間となります。
ここは新聞屋さんがあった場所だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7b/6bfad05f6bc2c3b449391f211f741987.jpg)
昭工舎というレトロな佇まいの工場がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/c92dd559824aa6008380a3571d3edb75.jpg)
住宅地の内側に広めの空き地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3a/d92f9f000d10989bd78f7b90ae6b5ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/85/d8a42c0116a13f1541104280c8993115.jpg)
外からは今一つ進行状況がつかめませんが、内側に入ると予想以上に進んでいることが分かると思います。
以上十条区間の2017年度末の様子でした。
次回はさらに南下して池袋本町区間を紹介いたします。
(次の記事):補助第73号線(池袋本町)2017年度末まとめ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます