ラグビーのブログ

[さぬきラグビー]←検索!
少年をいち早く大人にし、大人に少年の心をいつまでも持たせるスポーツ、それがラグビーです。

矛盾・・・

2013年09月23日 | 日記
しげ@高学年担当です。

四国大会まで2か月を切り、
最後の追い込みに入りました。
実戦形式の練習にも熱が入りますね。

負けたら悔しくて当然、悔しければそれを表現しろよ!
と言うのが私の考え方であり教え方でもあるのですが、
練習とは言え試合の最中に取り乱すのはNGです。

特にチームを引っ張るキャプテン他6年生。
感情が行動に出てしまうとチーム全体に影響するので
どんな状況であっても冷静でないとダメですね。

悔しがれ!と落ち着け!って全く逆のことを言ってるなぁ。。。

土曜日の実戦練習で完全に取り乱したタマキでしたが、
日曜日には見違えるような態度だったのには感心しました。
同じようなゲーム内容だったにもかかわらず、
チームの雰囲気はそれほど悪くなく。

日々成長してるな~と実感しちゃいました。