ラグビーのブログ

[さぬきラグビー]←検索!
少年をいち早く大人にし、大人に少年の心をいつまでも持たせるスポーツ、それがラグビーです。

四国大会@ラガー

2014年05月26日 | 日記
しげ@ラガーです。

四国クラブ大会が開催されました。
今年の初戦は愛媛代表の三島クラブ。
若手中心の強豪です。

かく言うさぬきも若手が多く加入し、
今年こそ!の気持ちは負けてません。

開始早々、PGで3点を先制したものの、
その後はうまく波に乗れずに失点を許し、
そのままノーサイドを迎えてしまいました。

やっぱり練習が足りませんね。
社会人なんで仕事も家庭もあります。
そんな中で強さを維持するのは大変ですが
できるだけ練習に参加しましょう。

次は再来週、3位決定戦です。
キッチリ勝ちます!

個人的に・・・
腰が痛い、肩が痛い、首が痛い。。。
フロント組める若手の加入が待ち遠しい。

今週は、土曜日が運動会+PTA、
日曜日はラガーの試合でスクールに全く
貢献できてません。
ごめんなさい。

今の位置

2014年05月18日 | 日記
しげ@高学年担当です。

徳島RSさん主催の交流戦に
招待していただきました。
いつもありがとうございます。

新チームとしての初戦なので、
今のさぬきがどこら辺にいるのか
が確認できました。

初戦でいきなりキャプテン不在
でしたが、それでガタガタになる
ようならそこも弱点。
・・・その点は大丈夫でした。

四国内では、Aは鳴門RSさん、
Bは脇町RSさんと対戦。
勝ちはしたものの、中学年の時の
ような圧勝とはいきませんでした。

うちが伸びていないのか、
相手が強くなってるのか。
AもBも直接対戦していませんが、
徳島RSさんも侮れないチームに
仕上がってるなと感じました。

そして関西の三田RSさん。
AもBも完敗。
足の速い選手に好きなように
走られて点を取られるお決まりの
パターン。

ディフェンスの出足をもっと速く
鋭くってのが課題でしょう。
オフェンスはまずまず。
細かいところの修正でもう少し
食い下がれるようになるでしょう。

と言うことで、四国内では頭一つ
抜けているでしょうが、
確実に差は縮められています。
関西の壁は、手は届くけど
まだ越えられないってところ。

練習内容も見直しが必要です。

自主性

2014年05月11日 | 日記
しげ@高学年担当です。

こんな問いかけをしてみました。

練習する目的って何?
目的の無い練習に意味があるの?

考えた結果、練習前に今日の目的(目標)を
みんなで言い合おうとなりました。

ノートにやりたいことを書いてきなさい、が
高学年チームの約束ですが、
パスの練習がしたい・・・ただひたすら同じ
パスを投げるだけ。
キックの練習がしたい・・・ただ蹴るだけ、
キャッチするだけ。
書くだけじゃなく、宣言しようってことです。

早速日曜日、練習前に一人ずつ宣言した時、
「まだ考えていません」と言う子がいました。
これっておかしい。
目的も目標もなく、グランドに来てるのか?
ってこと。

体が覚えるまでコーチの指示通りに同じこと
を繰り返すのって、練習ではなく調教。
調教でも強くなるでしょうが、一歩間違えば
ラグビーが嫌いになる可能性大。
だから、「何をしたいか」だけじゃなく、
「なぜしたいか」を大事にしたいと思います。

小学生には少々難しい注文かもしれませんが。

ゴールデンウィーク特別メニュー

2014年05月04日 | 日記
しげ@高学年担当です。

ゴールデンウィーク真っ只中の土日、
高学年はいつもと変わらず練習です。
とは言え、せっかくの4連休ですので
家族でお出かけも大事。
色んな形で連休を満喫しましょう。

いつもよりずいぶん少ないメンバー
でしたが、中学年・低学年も交じって
練習しました。

ゴールデンウィーク特別メニュー。
受け身とサダこさん、肘付の体幹
トレーニングが馬跳び。
試合形式練習がタグラグビー。

・・・ゴールデンウィーク限定ではなく
この先しばらくは手や体を地面に
付けないメニューになっちゃいます。
メリケントキンソウ対策ってことで。

馬跳びもただの馬跳びでは面白く
ありません。
2チームに分かれて、キャプテンを決めて、
作戦を考えて競争です。
なぜ遅い?躓いた理由は??
ちゃんと考えないと早くなりません。

そしてタグラグビー。
久々に倉庫から引っ張り出したタグを
使ってワイワイとやりました。
高学年も低学年も関係なく楽しむことが
できました。
タグラグビーとは言え、早いラインメイクや
パス回し、真剣にやればラグビーの練習
そのもの。

コンタクトプレーの練習が減ってしまいますが
できることをシッカリとやっときます。

随分と暑くなってきました。
水分・塩分・食事・早寝早起き・・・
体調管理をシッカリしましょう。