羽鳥音のテキトーな航海

艦これ他アニメイベントへの参加、登山、キャンプ等を趣味に持つ羽鳥音のテキトーなやつ。

会社でNGな癖¶

2012-05-29 20:33:52 | インポート
郡上の続きを書こうと思いましたが、気になる記事があったのでちょっと書こうと思います。

ちょっと長いです。



新生活に慣れ始めた時期に気を付けたいのが、何気ないクセやしぐさ。知らず知らずに身に付いてしまっているクセやしぐさは、本人は気づいていなくても周りから見るととても気になり不快になることもあります。

今回は、マナー講師が「絶対に直すべき」と考えるクセとしぐさを20個、前後編に分けてお伝えします。

■会社でNGな嫌われるクセやしぐさ20個
以下の項目に当てはまるクセやしぐさが多い人ほど、要注意です。常に見られていることを意識して、社会人として恥ずかしくない所作を身に付けましょう。

(1)貧乏ゆすり
人はなぜ貧乏ゆすりをするのか、ご存知ですか? それはその人がストレスにさらされていることを示している証拠なのです。

本人にとってはイライラや緊張感を緩和させる行為だとしても、周囲の人の神経も逆立ててイライラさせてしまいます。また、落ち着きがなく、品のない粗雑な印象を与えてしまいます。

(2)指をさす
相手に指をさすのは、大変失礼です。指をさすということは、"指示する"ことを意味します。

これはつまり、「こうしなさい」と強制することです。指をさす行為自体が相手を下に見ていることになり、相手に不快感を与えてしまいます。

(3)脚・腕を組む
相手を見下している印象を与えてしまいます。また、退屈している時のサインでもあるので相手に良い印象を与えないでしょう。

(4)肘をつく
肘をつくと楽ですよね。しかしマナーの基本原則は、"背筋を伸ばしていること"です。社会人としてのマナーを意識して、肘をつかないように心がけましょう。

(5)髪をいじる
髪をいじると、集中していない・わがまま・不潔といった印象を与えてしまいます。特に女性は気を付けたい行為です。

(6)舌を出す
人を馬鹿にしたり・あざけり笑ったり・挑発することを意味します。

(7)爪を噛む
情緒不安定な人に多いクセです。自立していない・欲求不満・神経質・不潔といった印象を与えてしまいます。

(8)眉間にシワを寄せる
一般的に"良い感情は頬に、悪い感情は眉に現れる"と言われています。眉間のシワは、相手に悪感情や不快感・怒り・拒否・拒絶反応を表しますので、意識して眉間にはシワを寄せないようにしましょう。

(9)頬杖をつく
やる気を感じられず、相手の話に退屈している印象を与えてしまいます。

(10)指で机をたたく
何度も同じ行為を繰り返されることで、相手に不快感を与え、相手の集中力を途切れさせてしまいます。また、イライラしている・落ち着きがないといった印象を与えてしまいます。

(11)携帯電話をいじる
最近、芸能ニュースで挨拶もせずにずっと携帯電話をいじっていたAKB48の板野友美さんに対し「無礼だ」と思った和田アキ子さんが携帯電話を真っ二つに折った、なんてエピソードが話題になりましたよね。

直接の原因は"挨拶をしなかったこと"でしょうが、一緒にいる時に携帯電話をいじる人は許せないという人も多いのです。それは、会社でも同じこと。特に会社ではプライベートなことを気にしていると思われてしまいます。

(12)ペンを回す・カチカチ鳴らす
落ち着きがない印象を与えてしまいます。

(13)ガサガサ音をたてる
物を置くときや行動するときは素早く・スマートに・かつ静かに行いましょう。

(14)片手で物の受け渡しをする
どんなに忙しくても、正対(相手の方に姿勢と目線を正す)し、両手で丁寧に渡すことが大切です。またその際、書類などは相手が読みやすいように渡すと"できる社会人"として一目置かれます。

(15)鼻歌を歌う
集中していない印象を与えてしまいます。

(16)整理整頓ができない
周囲に「ミスをしても当たり前」と思われてしまいます。重要な仕事を任せてもらえない可能性が大です。机の上が散らかっている人は、今すぐに整理整頓しましょう。

(17)口癖が「忙しい」
どんなに周りに"忙しい"をアピールしても、周りにはただ段取りが悪いとしか思われないのです。

(18)ポケットに手を入れる
周囲にだらしない印象を与えます。

(19)スキンシップがやたらと多い
どんなに親しき仲にも礼儀ありです。調子に乗っている印象を与えてしまいます。

(20)早口
落ち着きがなくせわしない印象を与えてしまいます。特に電話になると早口になってしまう人が多いので要注意です。




どう思いましたか?

もう何も出来ないじゃん。

こういう縛りがあって新人は潰れていくんだなと思いました。


最低限のマナーさえ守れていればいいと思う。



新入社員研修の時でも、私はこう教えます。


『社会人として最低限のルールを守ればいい』

『上司、先輩に好かれるには人を知ることも必要』

『ボクはどう接されても気にしない。どう接するかは自分で考えて』



ボクは後輩がどうあろうが気にしない。

かしこまられても面白くないし。


ただ、やるべきことはやれよと。社会人として。いわば『プロ』なんだから。


まあ、新入社員には難しいことだな。

実際、上にあげたクセを気にする人もいるわけだし。