羽鳥音のテキトーな航海

艦これ他アニメイベントへの参加、登山、キャンプ等を趣味に持つ羽鳥音のテキトーなやつ。

連休パート5

2018-08-26 20:23:45 | インポート
連投から少し間空いたけど、夏休み九州遠征ラスト。


8月15日、終戦記念日。

去年は広島の海軍墓地で黙祷。

今年は長崎の海軍墓地で黙祷します。



朝、ホテルをチェックアウトして、朝ご飯に佐世保バーガー。重い。

そして東公園(海軍墓地)へ。





外は雨。台風の影響で。


12時。サイレンが鳴る。


どこで黙祷しようか、と考える必要もなく第二十七駆逐隊の慰霊碑で黙祷。

佐世保の時雨が眠る慰霊碑の前で。


黙祷後は、色々散策して東公園にある史料館で休憩と読書。「軍艦防波堤へ」という本に興味を持ちました。買います。










あとは、お土産を買ったりお昼に佐世保バーガー食べたり(重い)して、福岡・博多にて車を返却。夜、というか夕方に博多ラーメンを駅内で食べて、福岡のお土産買って帰宅。

夏休みは9日間あったけど、最初の5日間は旅行旅行&旅行。残り4日間は家でゆっくりしました。


今回の旅行は本当に良かったです。佐世保の海軍墓地で終戦記念日に黙祷するという念願が叶いました。雨もまた、雰囲気があって良かったのかな。佐世保の「時雨」を慰霊する意味ではね。

後はもう1つの念願でもあった「軍艦防波堤」に行けたことが良かったです。

涼月が眠る地面に手を付き、祈ったときは本当に涙が溢れてきました。

福岡着いてから初っぱなに向かったので、いきなり心射たれる旅行になりました。

興味がない人も、是非一度行ってみては如何でしょうか。考えさせられると思いますよ。


あと、らーめんおいげん。オススメです!

最後に、佐世保に行ったら「しぐれ茶屋」へ。


さて、次はどこに行こうかな。神戸が候補かな。