レンタル屋さんの「一般作・レンタル半額デー」で、
何か借りようと思ったけど、
観たいと思う映画や海外ドラマは、
殆どが「新作・準新作」になってて、
借りたいようなものがなかなか無い。
このレンタル屋さんの半額デーは
・新作:半額対象外(普通の料金払えば貸してくれる)
・準新作:2泊3日のみ半額(1週間借りたければ通常料金)
・一般作(新作、準新作ではないもの):半額
になっている。
私が観たいやつ、全部「レンタル中」か、一般作になってないかのどちらか
アレコレ物色して、見つけたのが
「マリー・アントワネット」
2、3年前に公開された映画だったと思うけど、
ちょっと面白そうだと思って借りてみた。
結果・・・全然面白くない


「ベルばら」を知っている人なら、
ある程度ストーリーが
分かったと思うけれど、
フランス革命直前のフランス史を深く知っているか、
ベルばらを知ってる人か、じゃなければ
「なんのこっちゃいな???」
ってストーリー展開。
ストーリーはマリー・アントワネットが
フランスに嫁ぐ日の朝から始まり、
革命が始まって国外へ逃亡するあたりまでを描いている。
そのあたりは、ベルばらで詳しく描かれているんだけれど、
それを知らないと、ホントに意味不明。
ベルばら本編の全9巻を無理やり3巻くらいに凝縮された感じ。
そういえば「ダヴィンチ・コード」も
「原作読んでないと訳が分からない」
って言われてたけど、DVD借りて観てみたら、
確かに原作を先に読まないと、意味不明のシーンが多い…
元々、すごくボリュームのある作品を、
無理やり2時間ちょっとくらいの時間に
収めた、って感じで、先に原作を読んでないと
意味不明の映画って、
その時点ですでに映画じゃないような気がする。。。
ま、190円でのレンタルだったし、良しとしよう、と思う
何か借りようと思ったけど、
観たいと思う映画や海外ドラマは、
殆どが「新作・準新作」になってて、
借りたいようなものがなかなか無い。
このレンタル屋さんの半額デーは
・新作:半額対象外(普通の料金払えば貸してくれる)
・準新作:2泊3日のみ半額(1週間借りたければ通常料金)
・一般作(新作、準新作ではないもの):半額
になっている。
私が観たいやつ、全部「レンタル中」か、一般作になってないかのどちらか

アレコレ物色して、見つけたのが
「マリー・アントワネット」
2、3年前に公開された映画だったと思うけど、
ちょっと面白そうだと思って借りてみた。
結果・・・全然面白くない



「ベルばら」を知っている人なら、
ある程度ストーリーが
分かったと思うけれど、
フランス革命直前のフランス史を深く知っているか、
ベルばらを知ってる人か、じゃなければ
「なんのこっちゃいな???」
ってストーリー展開。
ストーリーはマリー・アントワネットが
フランスに嫁ぐ日の朝から始まり、
革命が始まって国外へ逃亡するあたりまでを描いている。
そのあたりは、ベルばらで詳しく描かれているんだけれど、
それを知らないと、ホントに意味不明。
ベルばら本編の全9巻を無理やり3巻くらいに凝縮された感じ。
そういえば「ダヴィンチ・コード」も
「原作読んでないと訳が分からない」
って言われてたけど、DVD借りて観てみたら、
確かに原作を先に読まないと、意味不明のシーンが多い…
元々、すごくボリュームのある作品を、
無理やり2時間ちょっとくらいの時間に
収めた、って感じで、先に原作を読んでないと
意味不明の映画って、
その時点ですでに映画じゃないような気がする。。。

ま、190円でのレンタルだったし、良しとしよう、と思う

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます