志穂 つぶやかないで、いってみよう。

日々の出来事を書いていきます。

新しい家族(犬)

2009-11-26 12:03:13 | 動物
実家に、新しい家族が増えました。
といっても、人間じゃなくて「犬」です

3週間くらい前から、
実家の敷地内をウロウロしていた犬がいました。
首輪が無く、首輪が無いので鑑札も付いてません。

母親が、警察と保健所に連絡したら、
警察と保健所の人が来てくれたんですが、
鑑札登録が不明である以上「野良犬」扱いで、
保健所に連れて行かれ、規定通り、
飼い主が1週間以上見つからなかったら、
同じ日に保健所に入った犬たちと共に

  「毒ガスで殺処分

です。

それで、タイムリミットまでの1週間は、
実家で預かり、1週間経っても飼い主が名乗り出無かったら、
実家で飼う、という話になりました。

実家には既に、高齢犬(17歳)の「ハナ」がいますが
捨てられてから、実家の敷地にやってきたのは、何かの縁でしょう。

そして、1週間が過ぎたので、正式に、わが実家の犬となりました

名前は「迷い犬」だったので「メイ(迷)」とつけました。
「メイ」「メイメイ」と呼ばれてます。

タイムリミットまでの1週間は、預かり状態だったので、
(正式な飼い主ではない、という意味)
特に急を要する怪我や病気も無かったので、
獣医さんに連れていくことができませんでしたが、
晴れてわが実家の犬となったので、
早速、獣医さんのところで健康チェック。

新しく鑑札登録をして、やっと正式に実家の家族となりました。
とても賢い犬ですが、躾がちゃんとされて無かったらしく、
散歩もめちゃくちゃ、トイレもめちゃくちゃだったので、
母親がトイレや散歩の躾をしています。





新しい家族のメイ。
まだ、表情が不安や不信感でいっぱいです。

医者通い

2009-11-25 00:28:25 | 病気・病院
医者通いにかまけて、全然更新してませんでした

でも、医者通いも、1日に2つも3つもあると、
もう3つ目の医者にたどり着いた頃には、かなり疲れてます

今週も、祝日の月曜を除いて
  火曜~土曜まで、毎日どこかしらの医者通い
です

左脇腹に出来たしこりは、先週の火曜日に手術して、
今日(24日)抜糸しました。
かなり細かく縫って、針数も多かったので、
今日は半分抜いて、金曜日に残りの半分を抜きます。


医者通い・・・思ったよりも・・・めんどくさい

11月

2009-11-02 08:10:32 | Weblog
前回書いてから、半月くらい経ってしまいました

なんやかんやあって、長~い半月に感じました。
書きたいことは色々あるけれど、
それらを忘れてしまってたり、
(かといって、いちいちメモするのもね…って感じで)
時間がたちすぎて、タイムリーじゃなくなってしまったり。

相変わらず、歯医者と整体通院は続いています
整体は、だいぶ良くなってきたみたいで良かったけど、
歯医者は(知覚過敏)…良くなってるのかどうか
今一つ自分でも分かりません。。。

今日も歯医者です。
いつもは火曜に行ってるけど、明日は祝日で歯医者はお休み。
なので、今日、予約を入れてもらいました。

歯医者…あの独特のニオイと、歯を削ってる音が嫌いです
私の歯が削られてるわけじゃないけれど、
隣にいる人(診察台が3つあるので)が歯を削ってたりすると、
すご~く嫌な感じ

でも、放っておいて治るもんでもないし。
今日も歯医者です。